![utanatsu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
質問です。 夫は、仕事から帰宅→お風呂→ビール飲む→ご飯食べる→テレビ見…
質問です。
夫は、仕事から帰宅→お風呂→ビール飲む→ご飯食べる→テレビ見ながらうたた寝 が、許されます。
でも妻は、食事の準備から片付け、子供の世話、子供が寝た後の部屋の片付け、明日の準備などなど…寝る寸前まで動いています。
家事を放棄したら自分がしんどいだけなのでやるしかありません。
この場合、夫はどう思っているのでしょうかね?妻がやって当たり前…?それとも、仕事で疲れてるんだから仕方ない…?
今日、夫のうたた寝…のところで、子供がぐずりました。抱っこしていれば泣き止むのに、早く寝かしつけろ、といわれ、わたしの洗い物は中断。(まだ寝なくても良い時間でした)
寝かしつけから戻ると夫はリビングで寝ていました。
ただ自分が眠かっただけやろ!なんか女って損だなーと思ってしまいました。 心が狭くてすみません。
夫にはほぼ家事はやらせれません。やらせるとひどいことになるからです。こうやってみるといいかも、的な感じで持ち上げながらアドバイスしましたが、 俺流にやれないならやらない、だそうです。←これ、普通ですか? わたし的には家事は多分わたしの方がわかってるんだから少しくらい耳を傾けてくれても良いのに…と思いますが。
アドバイスしたことを受け入れて実践してくれたら家事を任せられるのになあ。 (ゴミ出ししたらその場でゴミ袋かけとくと、あとから楽だよー、とかその程度です)
夫婦仲良くやっていきたいのに、うまくいきません…。
うまく分担ができないんです。 こういう場合どうしたらいいんでしょうか…。
授乳中でお酒が飲めないのに、このイライラした状態で目の前で美味しそうにのまれると、発狂しそうです←子供は哺乳瓶拒否なので仕方ないです。すみません、余談でした。
- utanatsu(4歳6ヶ月, 5歳5ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
えー!そんなに手伝ってくれないなんて大変ですね💦💦
そもそも手伝うじゃなくて自分の役目ぐらいに思っててほしいです😭
専業主婦ならある程度負担があるのは仕方がないと思いますが、お風呂入れたり仕上げ磨きしたりと少しぐらいしてくれても…💦
洗い物を中断させられて、自分はうたた寝なんて発狂しそうです😱
でも旦那に家事を任せる時はアドバイスしません!
自己流でどうぞ!です😊
私が途中で言われると、アドバイスでも小言のように聞こえてしまうので…😅
でもきちんと最後までしてほしいので、「ゴミ袋かけ忘れてるよー」や「忘れてるからかけとくねー」は伝えます✨
お酒飲めない時は、せめて申し訳なさそうに飲んでくれー!ってなりますね💦💦
![しおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しおり
うちの夫も同じです。
帰宅→お風呂(娘と一緒に)→晩酌→うたた寝
旦那さんに家事やらせられないのわかります😭洗濯物とかもそんな干し方ある!?って感じで干してあります。
うちも俺流にやれないならやらないと言います。なので、俺流でやってもらってます。
やってもらうなら、妥協するしかないかと…
うちは、
・お風呂一緒に入ってもらう
・わたしのお風呂の間は娘の相手をする(娘のお気に入りの動画を見せながら、隣で晩酌してます)
・自分のご飯は自分で準備する(娘とわたしは先に食べちゃってるので)
・晩酌の洗い物は自分でする(飲みながらうたた寝するので、朝洗ってるようです)
あとはゴミ出しも夫の担当です。洗濯は休みの日ならやってくれます。
もちろん、言いたいこと山ほどあります。
・娘と一緒に湯船に浸かるのが嫌で一人で浸からせるから娘ギャン泣き
・娘の相手してるの、夫じゃなくてスマホ🤷♀️
・食器の洗い物は夜して欲しい。におい気になる。
・ゴミ出したまにサボる
・洗濯物の干し方変
などなど
でも、全部わたしがするのはまっぴらごめんなので、やってもらってます。
うちもめちゃくちゃケンカしますし、うまくいってるとは思いませんが、少なくても分担はなんとかなっているかなと思います。
-
しおり
ちなみにゴミ袋は、かけてなかったら、自分でかけるか、そのままゴミ入れちゃってます。そしたら、自然とゴミ袋かけてくれるようになりました。
- 4月26日
![ゆるみん🦙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆるみん🦙
『夫は、~許されます。』
↑うちでは絶対許されません🙅!
どちらかが家事育児をしているのに、勝手に1人ゆっくりするのは、うちではあり得ません。そうルールを決めたわけではないですが、相手に負担がかかる、相手が嫌な思いをするとお互いにわかっているので、家事育児がひととおり落ち着くまで2人で頑張ってます。
旦那さん、奥さんがやってくれるから自分がする必要はないと思っているんですかね。私の友人の旦那さんもそんな感じで、聞いてて本当ムカつきます!なんでそんなに偉そうなんですかね?お前の子だし、お前も住んでる家やぞ?って思います🤷
そんなパパを見て育ったら、息子さんも同じようなパパになる可能性あるかもです😱
今、旦那さんは奥さんを下にみてるのかもしれないですが、下克上起こして尻に敷けるといいかもですね🤔
コメント