
3人目の育休手当について、4年遡って12ヶ月働いた実績がないので復職が必要です。具体的には、2022年2月の育休開始日から4年遡ってください。
3人目育休手当について、
1人目
2017.11月産休
2017.12月に出産
2019.4月復職
2019.8月2人目妊娠発覚
9月は入院で5日ほどしか出勤してない。
2020.3月産休
2020.4月出産
現在2021.4月保育園入れず
10月まで育休延長してます。
最近妊娠わかり、
2021.11月中旬に産休
2022.12月中旬ぐらいに出産予定です。
4年遡っても12ヶ月働いた実績がないので
復職しないと育休手当貰えないですよね。
4年遡るには
3人目の2022年2月の育休開始日からですよね?
よくわからなくて教えていただけたら
ありがたいです。
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月, 5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
おっしゃる通り3人目育休開始から4年遡って12ヵ月なければ今回はもらえません💦

ママリ
2人目と3人目の間に復帰しないなら3人目の育休開始から4年間遡ります。
3人目の育休開始が2022.2月頃のようなので
2018.2月から2022.2月
ですね。
お仕事してる期間がトータルでも1年無さそうですし途中(2019.9月)仕事できなかった月もあるので、今回は育休手当をもらう条件は満たしてないようです😭
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね😢
ありがとうございます!- 4月26日
はじめてのママリ🔰
そうですよね。
ありがとうございます😢