※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りちりん
子育て・グッズ

9か月の息子が真似やおもちゃ遊びができないことに心配。支援センターで他の子ができているのを見て不安。外ではしゃべらないが家では喋る。環境による緊張か。

真似やおもちゃ遊びについて。

9か月になったばかりの息子がおります。
最近よく支援センターに行くのですが、息子より下の月齢や同じ月齢の子が真似やおもちゃ遊びができていて、もしかして息子は少し成長が遅いのかな?と心配になっております。

パチパチやにぎにぎは結構前から教えているのですが、全く真似しません。
おもちゃに関してもペロペロしてバンバン叩いてひっくり返すのみで、ここを押すと音が鳴るとか、ひっぱるものだとか、口で吹くものだとか理解してないような気がします。

皆様のお子様は9か月で真似とかおもちゃ遊びってできてましたか?

また家ではバババーやマママーとか怒った時はキーキーとうるさいくらいに喋るのですが、支援センターなどにいくと笑いはしますが、笑い声は出ませんし、全くしゃべらなくなってしまいます。ただ家とは違う場所に緊張しているだけでしょうか?

コメント

New mam

うちの子は7ヶ月くらいで初めてマネしました。
パチパチとかでなく、床をバンバン叩いてみたり、子どもが振ると音の鳴るおもちゃを持っている時に、私が手を揺すってあげて、音が鳴るんだよということを分かってもらえるようにしていました^^
そしたら自分でユサユサしたりポイと投げたり(^^;;
本当に少しずつですがマネっこするようになりました。
うちの息子はボタンを押して鳴るとか、ここに入れるとか、そういったことを理解して出来るようになったのは1歳近くか1歳になってからでした!
ある日突然、「押してみたら鳴った→楽しい→また押す」みたいな日がきます笑
笛も初めて吹けたのは1歳になった頃です!
対応の月例には9ヶ月と書いてありましたが、その頃はペロペロ、ガジガジと噛む、舐めるしかしなかったですよ〜。
まだ吹けないならそのうち〜くらいにしか思っていなかったです(^^;;
だんだんマネが上手になってから、フーしてごらんと話しかけながらフーフーの素振りをして教えてみたりしました。
あまり焦らなくて大丈夫だと思いますよ!
ちなみまだ笛は上手には吹けていません笑

場所が変わると緊張してしまうのかもしれませんね!
久々に実家へ行った時、ジーッと座って周りをキョロキョロしていて、いつも家では喋るのに声を出さずに観察していたことがありました。
みんなが居て賑やかな環境であれば余計にドキドキなんじゃないですかね^^