
コメント

夕夏ママ
うちの娘は出生体重3240で、半年でやっと6キロ
初めての子で心配してましたが、機嫌も悪くなかったのでそのままで…
1歳半検診では体重増えすぎで逆に心配するくらいになりましたよ!笑
うちは離乳食始まって良い感じに増え出しました!
4ヶ月検診で相談してみても良いと思いますが、機嫌も良くうんちもおしっこも出てればそんなに気にしなくても大丈夫だと思います✨
夕夏ママ
うちの娘は出生体重3240で、半年でやっと6キロ
初めての子で心配してましたが、機嫌も悪くなかったのでそのままで…
1歳半検診では体重増えすぎで逆に心配するくらいになりましたよ!笑
うちは離乳食始まって良い感じに増え出しました!
4ヶ月検診で相談してみても良いと思いますが、機嫌も良くうんちもおしっこも出てればそんなに気にしなくても大丈夫だと思います✨
「おしっこ」に関する質問
トイトレが本当に悩みの種です。 今年入ってから始めてるのですが全然進みませんどうしたらいいか分かりません。 自宅保育です。幼稚園にはまだ行ってません。 おしっこ行きたい感覚はわかっているようなのに、気が向い…
3歳のトイトレについて、幼稚園の先生がいらっしゃいましたら教えてください🙇 幼稚園の先生から「園ではパンツを履いてます。決まった時間にみんなでトイレに行っていて、パンツにおしっこがでちゃうこともあるけどトイ…
ユニースリープで寝かせたり 横向きで寝かせたりすると おしっこ漏れするのですが、なぜですか! 生後3ヶ月男の子です。 最近は、ベッドインベッドがギリギリなことや 寝返りしようと頑張る様子が見られるので 夜はユニ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かわちゃん
コメントありがとうございます!
初めての子だと色んな事が不安になりますよね🥲 周りの同じくらいの子が7キロとか聞くと焦っちゃって😭
一応4ヶ月検診で相談してみます!
離乳食で増えてくれるといいなー🥲