
女性は、職場に悩みを抱えています。過去の職場で女性が早く辞める環境に遭遇し、現在の歯医者でも同様の問題が起きています。先生との関係が悪化し、ストレスを感じています。
良い職場ってあるのかな、、、
歯医者や企業、個人事業主の下でなど色々働いてきました。
どこも数人の小さな職場で女性は数年で辞めていました。
寿退社の人もいましたが、そーゆー人もやっと辞めれる❤といった感じで2~3年で辞めてました。
今回勤めた歯医者も働き出して半年で1番の古株になりました。
最初はいいドクターだと思ってた先生からもあたりがキツくなり皆が辞めていったのがわかるよーになってきました。
まだ標的にされて1週間だし我慢出来る範囲なはずなのに
常に考えちゃいます。
子供と遊んでるときは考えないよーにしたいのに性格なんだろーな。
- はじめてのママリ
コメント

ままり
考えないのって難しいですよね。
歯医者の先生って変わってる人ばっかりなので、割り切っていければ良いですが、すっごくしんどくなってくるようなら職場変えるのも良いと思います!
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
こんなに転職しちゃって、私って社会の不適合者じゃないかと思っちゃいました。
ままり
いやいや!!
小さな職場だと、やっぱり付き合いがギュッとするから人って重要ですよね💦
だから転々とする人多いですよ〜🥺
私も経験ありますし!
だから、無理はしないで大丈夫と思います☺️