※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

4ヶ月半の赤ちゃんが咳をしています。病院で診察を受け、薬を処方されました。最近、股関節の状態が気になり、専門の病院に連れて行きたいが、咳があるため不安です。月曜に問い合わせる予定です。

相談乗ってください。
長文です。
生後4ヶ月半の女の子赤ちゃんがいます。
火曜から咳が出始め、だんだんとひどくなったきたため、
熱はないですが金曜に病院を受診しました。

先生からは喉も赤くないし、音もキレイだから、RSとかにはなってないよ。でもまだ小さいし、いつどうなるかわからないから、金土日におっぱいミルク飲まない、咳がひどく眠れないってなったらすぐ救急行ってねと言われ、朝昼晩飲む薬を処方してまらいました。

現在まだ咳はでておりますが、おっぱいミルク飲みますし、眠れています。日中はゴキゲンさんです。

ここで相談なのですが、4月上旬に3、4ヶ月検診があり、そのときに股関節がかためだね、異常ではないからいまは心配しなくてもいいけど、今後心配になったら病院かかってねって言われました。そのときまでは股関節がかたいとか思ったことなく、上2人(男の子)とは違っておむつ替えしにくいなくらいでした。

最近になって太もものシワの数が気になるようになり、今日仰向けにして寝かせていたら右足だけ立て膝になるし、m字開脚ならなかったです。
急に不安になり検索しまくっていたら、生後3,4ヶ月までと、生後5ヶ月〜とは判断?治療?が違うみたいで、できれば早く専門の病院に連れて行きたいと思ってます。

でも冒頭で載せたとおり、咳がでているので、こんな状態で専門の病院に連れて行ってもいいと思いますか?

ちなみに火曜と金曜が股関節脱臼の外来をやっているみたいで、ひどくなっていなければ、月曜日に電話して咳だけでているのですが診せに行ってもいいか問い合わせしようと思っています。

よろしくお願いします。

コメント

ちい

息子も3.4ヶ月でひっかかりました!M字開脚一回も見たことないです!
心配ないって言われると思うけどってくらいだったのでママリさんの娘さんと同じような感じかなと思います🙂
お母さんも不安だろうからと紹介状もらいました😌
病院では異常なし、歩くくらいになったらもう1回見せにきてと言われてましたが転勤の都合で行けていません💦
歩行に問題はないと思います😊

体調が悪いのであればそんなにすぐに連れていかなくても大丈夫かなと思います☺️
行った時に何かもらっても心配でしょうし…
でも不安なお気持ちもとても分かるので、電話で聞いてみるのもありだと思いますよ😊

  • ママリ

    ママリ

    紹介状もらえたのですね!私は紹介状はないので、ネットで探しました💦
    ほうっておくと歩き始めて歩行に問題でてくるとも書いてありました!
    お子さま、歩行に問題でなくてよかったですね😊

    ちょうどゴールデンウィークに入るので、入る前にハッキリさせたいなって思ってしまい😓
    一度問い合わせてみたいと思います。
    回答ありがとうございます😊

    • 4月25日
  • ちい

    ちい

    もやもやしたまま休みに入るのも確かに嫌ですね💦
    診てもらえるといいですね😆

    • 4月25日
  • ママリ

    ママリ

    問い合わせしたら咳だけでもダメでした😭
    モヤモヤしますが、ゴールデンウィーク明けたら受診したいと思います🥲
    ありがとうございました✨

    • 4月26日