![あーやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後4ヶ月の娘が唸るようになり、大声で叫んでいる。抱っこしても変わらず、オムツ替えてもダメ。眠たいだけではないのか不安。同じ経験の方、いますか?
生後4ヶ月の娘が唸ります。
あと1週間ほどで5ヶ月になる娘がいます。
身長66㌢体重8600㌘です。
4ヶ月検診では大きいが肥満ではないと言われました。
1週間程前からなのですが、突然唸る?叫ぶようになりました。
顔を真っ赤にして体に力入ってる感じですっごい大きい声で「あ”ぁー」とか「ゔぁぁー」みたいな。
最初は抱っこしてほしいのかな?と思って抱っこしても変わらず唸ります。
オムツ替えてもダメ。
しばらく唸って最後泣いて寝たりはするんですが、ただ眠たいだけとかではないですよね?
ネットとかで調べても病気ではなさそうなんだけど。。
同じような方、いらっしゃいますか?
本当に大きい声で。。
今日は本当にたくさん唸られて、正直気が滅入ってしまいました_(:3 」∠)_
そのうちなくなるのか不安なので、同じような方いたら教えてください(´・ω・`)
希望をもちたい_(:3 」∠)_
- あーやん(2歳11ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント
![姉妹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹ママ
書き込み見て思い出しました!
うちも2人ともうなるのすごかったです!
特に下の子は朝方お腹が動く感じが不快なのか叫んでうなってでも起きず😅
2人とも大きめでしたがなんの問題もなく、よくあることみたいです!
気づいたらなくなってました!
![ユミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユミ
うちの娘も同じ月齢ですが、
最近授乳中や眠そうな時に唸ります😅
結構よくある事みたいなので
あまり気にしてはいません🙆♀️✨
-
あーやん
眠そうなのかはわかりませんが、結局寝る。みたいなことはあるので眠たかったのかな?
やはりよくあることなんですね!
私も気にしないようにします!
ありがとうございます^ ^- 4月24日
![すみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すみ
4ヶ月の男の子ママです😀
うちの子もうすぐ9キロになりそうなbigbabyですが同じく唸ります😵
ご飯作ってる時とかに
急に唸るからビックリして慌てて様子を見に行くくらい唸ります😢なんなんでしょうね😞うちの場合は泣きはしないですが急に唸るし叫ぶ?ような感じです😓声の出す練習とかですかね😵特に体調悪い感じではなさそうなので病院にも行かず様子見てます🥺🌟
-
あーやん
性別こそ違いますが、同じbig Babyですね!!
お仲間いて嬉しいです^ ^
そして本当同じような感じです!
どーした?!ってなります😔
でもミルクもよく飲むし、おしっこもうんちも出てるし。。
熱もないし。。
成長する証だと思うしかないんですかね😢- 4月25日
あーやん
うちの娘は寝てる時は唸らないんですよね(´・ω・`)
新生児の頃はよく寝ながら唸ってました〜_(:3 」∠)_
気づいたらなくなることを待ちます!!
ありがとうございますー^ ^