※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
haru
ココロ・悩み

友人の子供の名前が自分の子供の名前と同じで、気持ちが複雑です。同じ名前でも普通の名前であり、心が狭いのか不安です。報告LINEで名前が同じと指摘され、返信に悩んでいます。

【友人のこどもの名前について】
もやっとすることがあり、この気持ちは普通なのか、私が心が狭いのか聞いて欲しいです🥺

まず登場人物の友人を説明します。

友人とは中学同じ、高校も同じで同じ部活、大学も同じサークルです。現在住んでいるところも近いですが、定期的に会うほど仲良いわけではありません。でも私の子供を含め、遊んだことは何度かあります。

先月、その友人が出産し、報告と名前の発表が大学のサークルのグループLINEでありました。
私の一人目と同じ名前でした。(漢字は一文字同じ)

その報告LINEを見た時、なんとも言えないもやっとした気持ちになりました🥺ただ、その名前自体は、響きも漢字も全く珍しくない名前(名付けランキングにも入るくらい)で、今までも公園などで同じ名前の子と会ったことはあります。

私の心が狭いのでしょうか、、🥺
もしグループLINEでなく事前に私にだけにLINEをくれてたら気持ちも違ったかなぁとも思います🥺

ちなみにグループLINEの報告では「◯◯ちゃん(私)のこどもちゃんと同じ名前かな??」と書いてありました🥺
なんかそれにもさらにもやっとしてしまって。。絶対同じってわかってるでしょと思ってしまい。。🥺

あと私はこのグループLINE上でおめでとうという旨の返信と共に「漢字違うけど同じだね〜👍」と一言入れましたが、みなさんならなんと返信しますか?
名前についてはスルーする方がよかったんでしょうか🥺

ご意見ください、、、🥺

コメント

deleted user

定期的に会うほど仲がいいわけじゃないなら同じ名前でも気にしません。
珍しく名前ならまだしもランキング入るくらいでよくある名前なら被っても仕方ないと思うので😣

  • haru

    haru

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️
    被るのは仕方ないですよね、、ただその辺の知らない子と被ったときは何も思わないのに、違う気持ちが今回はしてしまいました🥺

    • 4月24日
しー

私も同じ状況ならモヤっとしちゃいますね🥺LINEの返信も同じ感じにしちゃいますね😂❗️
いやいや、名前知ってたでしょーって😅💔個人の感覚の違いかも知れませんが知り合いと同じ名前は避けて考えます、、、。

  • haru

    haru


    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️
    私ももしその友人が先にその名前をつけてたら付けないだろうな〜と思います!感覚の違いなんでしょうね🥺

    • 4月24日
はじめてのママリ🔰

それくらいの仲ならモヤっとしますし、遊ぶくらいの仲ならまずその名前は避けますよね😣

たしかに自分の子どもと同じだったらスルーはできないですよね😳
あら。同じ名前😳とか私も言うかもです。

  • haru

    haru


    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️
    スルーできなくてもやっとしてしまいました🥺ただありふれた名前だから仕方がないよなぁという気持ちもあり。。

    • 4月24日
はじめてのママリ🔰

名前に真似したとかないと思うので気にしません。というより、一緒ってことはいい名前って思ってくれていたとポジティブに捉えてしまいます💦私みたいな方が珍しいのかもしれません。

  • haru

    haru


    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️
    そうですよね🥺芸能人じゃあるまいし真似したとかないですよね😂
    ポジティブに捉えられる方が無駄に悩まなくていいから羨ましいです✨そういう心持ちでいたいです✨

    • 4月24日
はじめてのママリ🔰

私なら全然気にしませんねー🤔
誰が先に付けたからこの名前はダメなんてルールは無いし、人気の名前だったら尚更いつか誰かと被るかもなーという覚悟でこっちも付けます!
誰とも被りたくないならキラッキラの変わった名前付けます。

  • haru

    haru


    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️
    キラキラでなく誰にでも読みやすい名前がいいと思ってつけたのは自分たちなのにわがままですね😂

    夫に相談したら、今からも周りに子どもは増えるだろうし、どんどん何の名前も付けられんくなってくるよ…と言われました😂

    • 4月24日
ままり

知らないなら全然良いんですけど、知っててつけられるのは嫌ですね~💦
しかも子どもも遊んだことあるなら尚更無理です💦
私ならその子とはグループで集まっても距離置くと思います😂

  • haru

    haru


    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️
    知ってて付けられるとちょっともやっとしてしまいました🥺
    きっと友人は気にしないから付けたんだと思うので、考え方の違いなんですね…

    • 4月24日
ママリ

私なら友達と同じなら避けますが、友達が同じ名前を付けたからと言ってモヤっとはしないと思います🙋‍♀️

結婚前からこの名前にしたいって強い希望があったり、旦那さん側の意見もあるし、その人なりに一生懸命考えた名前だと思うので「私が先につけた名前だから同じにしないで」はちょっと違うかなと思います😥

  • haru

    haru


    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️
    うちも実際、旦那がずっと子どもにつけたいと言っていた名前を付けたので、友人もそうかもしれないですよね🥺
    友人には友人の事情がありますもんね、、🥺

    • 4月24日
ぴぴぴ

遊んだことがあるのに同じ名前はモヤっとします😂
ならつける前に「どうしてもつけたい名前だったから気分悪くしたらごめん💦」と一言ほしいです😂

  • haru

    haru


    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️
    そうなんです!グループラインの前に個別にLINEが来てたら、心持ちも違った気がします🥺「謝ることないよ〜」って気持ちになっていたと思います🥺

    • 4月24日
ゴンザレス

気にしないです🤔
私の友達が娘と同じ名前を候補に入れてて、被るかもってなってましたが、私は全然被っても構わないから好きな名前を赤ちゃんに付けて欲しいって思ってました🤔
逆に相手の子がその名前に意味を込めて付けようって思ったのに、それを私と被るから止めるって言われたら、そっちの方が私は嫌です。
名付けに込める親の心や気持ちはどの人も同じだと思うし、付けたいって思った気持ちを私は大事にして欲しいと思います😊

  • haru

    haru


    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️
    そうですよね🥺名前は子どもへの最初のプレゼントで、どんな親もそんな簡単に考えたものではないですもんね🥺
    寛大な心が持てればよかったです…✨

    • 4月24日
ずんこ(30)

うちも割と人気な名前付けてるので、被ること自体は気にならないです🤔
でも「〇〇ちゃんところと同じなんどけど、やっぱり良いなと思って…」とか言ってくれてたらまた気持ち違っただろうなと思います🥺返信は「やっぱこの名前素敵だよね〜☺️」とか言いますかね??

  • haru

    haru


    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️
    そうなんです!被ることは仕方がないにしても、報告の仕方が、私なら絶対に事前に個別にLINEすると思ったので🥺
    でもはじめての妊娠出産でそんな余裕もないのかなぁと気持ちも察します🥺

    • 4月24日
はじめてのママリ🔰

私は気にします、、
普通にありえないでしょ。くらいまで思ってしまいます😂😂
もうつけてしまったので仕方がないですが、もやもやです、、

  • haru

    haru


    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️
    報告があったのは少し前なのですが、未だにもやもやしています、、🥺
    もやもやしても仕方ないんですけどね🥺

    • 4月24日
はじめてのママリ🔰

ランキングに入るくらい人気な名前なら、仕方ないとしか思わないですかね。定期的に会ってる訳でもないなら尚更。。いつかは誰かと被ると思いますし😅
同い年だったら嫌な感じしますが、2,3歳離れてるならharuさんの子と一緒だったかも本当にうろ覚えかもしれませんし😣
返信については、haruさんと同じように返すと思います💡

  • haru

    haru


    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️
    いつかは誰かと被る、その通りですね🥺
    年齢的に周りの友人で出産してる人と結婚すらしてないひとが半々くらいなのでこれから子どもも増えるでしょうし🥺
    たしかに他人の子どもの名前なんてましてや漢字までははっきり覚えてないかもです、、🥺!

    • 4月24日
deleted user

めずらしい名前がかぶってしまったら、えっ😱ってなると思います。人気な名前なら、やっぱり人気だよねーよい名前だもんな☺️って気持ちになると思いました!
それから、好きな友達なら好意的に受け止められると思うのですが、もともとうーん🤔って友達ならもやもやするかなと😅

受け答えは、haruさんので問題ないと思います😄

  • haru

    haru


    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️
    よく考えたら、もともとうーん🤔って友達です。。笑
    むしろすごい仲良い感じだったら、いや一緒やーん、ってつっこむと思うんですが、そう言えるまでの関係ではないからなおさらもやもやしたのかもしれません🥺

    • 4月24日
はじめてのママリ🔰

なんか名前被りより、「同じ名前かな?」という白々しさの方がイラッとしました(笑)
同じ名前だー!っていやいや、知ってたやーん!✋🤣なんでやねん!ってツッコミたくなります(笑)

  • haru

    haru


    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️
    そうなんですよね🥺その一文がなければここまでもやもやしてなかったかも、、🥺
    心の中で突っ込みましたが、直接つっこめるほどの関係性ではないからさらにもやもやです🥺

    • 4月24日