
コメント

ママリ
生後2ヶ月からどんなに泣いてもトントンで寝かしつけをしていました。それをまずは一週間続けたら夜だけはなんとかトントンで寝てくれるようになりました。なぜか昼間はうまく行きませんが^^;
ママリ
生後2ヶ月からどんなに泣いてもトントンで寝かしつけをしていました。それをまずは一週間続けたら夜だけはなんとかトントンで寝てくれるようになりました。なぜか昼間はうまく行きませんが^^;
「おっぱい」に関する質問
みなさんなら病院いきますか? 8ヶ月の子です。 土曜の夜 発熱 1番高くて38.5 日曜から今日まで 36.5から39いかないくらいを いったりきたり、いつもより少しぐずつくかな? 離乳食2回とおっぱいもしっかり飲めてます …
生後4ヶ月、完母です。ここ最近おっぱいをほとんど飲まないです。片方1.2分で終わって、そのあとは遊び飲みをしてのけぞって飲みたがらないです。 おしっこの回数は減ってないですが、量は明らかに減ってます。 同じよう…
生後2ヶ月、起きてる間ずっと泣くので、頻回授乳になってます。 先週くらいまでは日中3時間おきの授乳でしたが、最近はしょっちゅうギャン泣きされるので1時間しないうちにおっぱいあげてます。 ずっとスクワットしても泣…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひぃmama
回答ありがとうございます☆
トントンで寝てくれるのすごいですね♡
羨ましいです( ; ; )
ママリ
定着するまでは毎日ギャン泣きでした(><)昼間は今もおっぱい離して置くとギャン泣きですが^^;
ひぃmama
定着させるまでの努力すごいですね(>_<)
うちもお昼寝置いたらダメです…
抱っこで寝かせてます(>_<)
ママリ
一週間頑張って変わらなければ今はその時じゃないので1か月後にチャレンジするべきと聞き、そのことが頭にあったので、なんとか耐えられました^^;
抱っこもだんだん重くなり大変ですよね(><)私はトイレに行きたくなり、仕方なく置くと起きてしまうことが多々あります^^;
ひぃmama
そうなんですねぇ〜!
すごいです( ; ; )
私は生まれたときからやってることがなくて…
重くなってきましたよね!笑
お昼寝は抱っこですか?
ママリ
スッとたくさん寝てくれる子が羨ましいですよね(´・ω・`)
お昼寝はおっぱいあげてそのまま抱っこか運よければそれからタオルの上に置ける、それでもだめならおんぶでって感じです…でもどんどん重くなるし、いつまでこれを続けられるかな…と悩み中です(。•́•̀。)💦
ひぃmama
本当にそう思います(>_<)
睡眠時間も短いのかな(>_<)💦
ほぼお昼寝スタイル一緒です!笑
断乳できるのか…という感じで( ; ; )
自分が寝かせるのをおっぱいに頼ってるので夜なんておっぱいなしで寝るのかなという感じです(>_<)
ママリ
おっぱい大好きっ子で断乳不安ですよね^^;
でもパパだとスッと寝たりしませをんか?
うちはもともと私じゃなきゃだめだったのに、最近旦那だとスッと寝て、私だとおっぱいないと寝ません^^;ママはやはりおっぱいのにおいがするんでしょうね(><)
ひぃmama
不安ですね( ; ; )
旦那は寝かしつけしたことないです(・・;)
旦那さんがトントンしたら寝てくれるんですか?
おっぱいの匂いがわかってるのがすごいですよね!笑
ママリ
旦那が抱っこでユラユラさせながら息子が好きな歌を歌うと寝ます( °_° )私がやってもほぼおっぱいを求められますが^^;
ホントおっぱいのにおいってなんだ!?って感じですよね!
断乳中の寝かしつけは旦那がやるべき!とよく聞きます(笑)
ひぃmama
旦那さんすごーい(*´∀`)
ありがたいですね( ; ; )
安心なんですかね!笑
それは聞きますね^ ^
連休中にやらないとグッタリになりそう…笑