
コメント

だいず
うちも同じ感じです・・・すぐ起きるし、1人遊びも長く続かないし、寝かさないとそれはそれで機嫌悪くなってずっとグズられるのもしんどいしで😭
なので昼間は抱っこ紐しながら家事を済ませてます。時間はかかりますが、今はこれで乗り切ってます😥
だいず
うちも同じ感じです・・・すぐ起きるし、1人遊びも長く続かないし、寝かさないとそれはそれで機嫌悪くなってずっとグズられるのもしんどいしで😭
なので昼間は抱っこ紐しながら家事を済ませてます。時間はかかりますが、今はこれで乗り切ってます😥
「生後4ヶ月」に関する質問
出張型のペーパードライバー講習 やったことある方お話聞かせてください。 生後4ヶ月の赤ちゃんを 後ろのチャイルドシートにのせてやろうかなと考えています。 赤ちゃん連れでやったことある方などもいますか? ペーパ…
もうすぐ生後4ヶ月になる息子がいます! 2ヶ月すぎた辺りから夜通し寝てくれるようになって、生後3ヶ月の終わり頃から夜間11時間くらい寝てます😢 体重の増え問題ないので夜起こさなくても大丈夫と言われましたが、皆さん…
生後4ヶ月の息子を育てています。 生活リズムについてです。 8:00起床 ミルク 9:00-11:00 朝寝 12:00 ミルク 13:00-15:00 昼寝 16:00 お風呂 ミルク 19:00- 夕寝 20:00-21:00 ミルク だいたいこんな感じな生活リズムな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
大変ですね😭😭😭
本当に全く一人で遊んでくれないから疲れます😖
特に夜がキツイです...
だいず
真面目に向き合ってると本当疲れちゃいますよね😫
夜キツイですよね・・・😭明け方が特に眠りが浅いので、起き上がるのもしんどい時は添い乳や添い寝をよくしてます。おしゃぶりで誤魔化してみたり・・・。
大した解決案出せずにすみません💦