※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん◡̈︎
子育て・グッズ

息子は男の子だからと旦那は厳しく育てる考え。私は息子を可愛がってしまう。同じような経験の方、どんな感じですか?

年長の息子がいるのですが、お子さんが同じくらいのママさん、旦那様は息子さんにどんな感じですか??
うちは、年長だしもうそんな甘やかさない!という感じで、半年の娘には甘々なのでなんだかな〜と思ってしまいます🥲
ちなみに旦那は、男は強く!すぐ泣かない!という考えの持ち主です。笑

男の子だし、パパからしたらそんなものなのかな…と思いますが、私は息子が可愛くてなんだかんだ甘やかしてしまいます🥺

皆さま参考までにどんな感じですか〜??

コメント

はじめてのママリ🔰

ウチはまだ1人っ子の年少男子ですが、パパはデレッデレです!
泣いたらすぐ抱っこするし、赤ちゃん言葉で息子の話を聞きます😂
私が意地悪して、息子にちょっかいだしてたら、怒られますw
私より旦那の方が甘々です。

  • みかん◡̈︎

    みかん◡̈︎


    回答ありがとうございます!
    遅くなり申し訳ありません💦

    年少くんならまだまだ赤ちゃん感残ってますもんね🥺💓
    パパもデレデレですよね☺️

    • 5月6日
はるわた

うちは旦那が長男を溺愛してるので長男に甘いです😅
長男は赤ちゃんの頃からパパっ子で私の言う事は聞かなくても旦那の言う事はわりと聞くし寝かしつけも小さな頃からお父さんです。
逆に次男はママっ子なのもあるのか次男に対して厳しいと思います💦
兄弟平等にと考えてるのもあるんだと思いますが2歳の子にそれはまだ厳しいんじゃないかと思う面が多々あります😅(長男が2歳だった時もっと甘やかしてたような…と。)
旦那からすると私は次男を甘やかしてると思ってます💦
同じ自分の子でも相性ってあるのかなぁなんて思ってます。

  • みかん◡̈︎

    みかん◡̈︎


    回答ありがとうございます😊
    遅くなり申し訳ありません💦

    パパっ子、ママっ子でもやはり少し違ってくるのですね🤔💦
    うちも、パパは娘にも平等に厳しくする!とは言っていますが、絶対しないだろうなと思っています(笑)
    私も息子を甘やかしているからなのかなと思ったり…😟

    2人以上いると、少なからず相性ってありますよね🥺💦

    • 5月6日