妊娠・出産 初産婦の方が13週で、食後に両鼠径部が痛いです。出血はなく、生理痛とは違うようです。明日病院に電話する予定ですが、同じ経験の方、対処法を教えてください。 13wになる初産婦です。食後に両鼠径部が痛くて横になってます。出血は、なく痛みも生理痛みたいなのとは、違うみたいです。張る感覚が今ひとつ分からないんですがカチコチに硬いところは、ないです。 ひどくなる様なら明日病院に電話してみようと思いますが同じような経験された方、対処法などあればアドバイス下さい🥺 最終更新:2021年4月22日 お気に入り 病院 妊娠13週目 初産婦 りんご(3歳5ヶ月) コメント ☺︎ その頃は円靭帯が伸びる痛みだと思います😊食後なのは食べて、胃の圧迫で内臓自体が下にいくからかと👏🏻⭐️ 4月22日 りんご ありがとうございます😊初めての妊娠で不安ばかりで… 安心しました♪ 4月22日 ☺︎ わたしも初期に痛みが辛くて受診したことがあります😣💦心配なら病院に電話してみてもいいと思いますよ😊!張る感覚がわからないなら、切迫などの可能性もふまえて内診してもらえば今後安心かも😊✨ 4月22日 りんご そうですね✨今晩様子見て明日も状況が変わらないなら病院に電話してみます。 4月22日 おすすめのママリまとめ 病院・妊娠13週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
りんご
ありがとうございます😊初めての妊娠で不安ばかりで…
安心しました♪
☺︎
わたしも初期に痛みが辛くて受診したことがあります😣💦心配なら病院に電話してみてもいいと思いますよ😊!張る感覚がわからないなら、切迫などの可能性もふまえて内診してもらえば今後安心かも😊✨
りんご
そうですね✨今晩様子見て明日も状況が変わらないなら病院に電話してみます。