
コメント

ちまこーい
行きたくないなら行かせないです💦
家で知育ドリルしていたぐらいで特に何もしてないです。

はじめてのママリ
子供の意思を尊重します😅💦
私自身がやりたくもないのに習い事何個もさせられて本当に嫌な思いしたので、息子がやりたいって言ったら考えようと思ってます。
なので習い事はしてないです!
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😭
喘息を治したくて…
でも諦めて本人のやりたいことだけにしました。笑- 4月30日

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台🐒9🌱
通う感じのなら当時は
スイミング、体操、ピアノをしていました。
友達と始めたスイミング以外は泣くこともなく楽しそうです笑
(今は事情がありお休みしてます)
-
はじめてのママリ🔰
❅꙳バナナケーキ
(36)❅さん
返信ありがとうございます😭
スイミングは泣いてたんですね!- 4月30日

ユリナ
泣いて嫌がるなら可哀想なのでやめます😭
うちの子も体操させてます!
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
もう諦めました!笑- 4月30日

yama
やりたいと言ったのだけ
行かせてます😊
うちは4歳女の子ですが
空手をやっていて
同じ歳の男の子が何人かいます😊
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😭
空手かっこいいですね💕- 4月30日

ゆうごすちん
長男は1歳からプールに通っていて、1人で入る年齢になると嫌がりましたが、"石の上にも3年"と10年通った結果…残念ながら、溺れてない⁈と言われるぐらい上達しませんでした😓
違う習い事すればよかった〜と後悔(笑
末っ子は体操、ピアノ、英会話、トランポリンしてます!
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
そうなんですね!
なかなか難しいですよね!- 4月30日

退会ユーザー
泣いてまで習い事はさせないですね😅💦
今のところは何もしてないです👀
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
とりあえず本人のやりたいことだけにしました😝- 4月30日
はじめてのママリ🔰
なかなか親の思うようにはならならいですね…笑
喘息にいいと聞いたのですが無理で、諦めました!笑