
コメント

mi.
ウチは1ヶ月なる前くらいから、
毎朝カーテン開け、体拭き、お着替え
お風呂上がり授乳、全力で遊ばす、21時頃電気消してウトウトしだすまで遊ぶ、トントンで寝る
を繰り返してました!
1ヶ月半には昼夜の区別ついて今のところ順調に夜は22時~朝6時頃までぶっ通しで寝てくれます\(>_<)/

ショーコラ
今はまだ飲んでー寝てー泣いてーの繰り返しなので、リズムばらばらで当たり前ですよ♡
朝にはカーテン開けて明るくして、夜には暗くするので大丈夫ですよ(o^^o)
ゆっくり赤ちゃんのペースで過ごしてあげて下さいね(•‾⌣‾•)
-
min♡
まだ、このままで良いのですね!
ありがとうございました(*^^*)- 8月31日

あちゃ♡
こんばんは(^^)
うちは、1ヶ月辺りから
起床時間、お風呂の時間、お昼寝の寝かしつけ、寝室での寝かしつけの時間を何時からって決めてました(^^)
リズムをつけ始めて3ヶ月半、おかげで早めに生活リズムが出来て、19時半には寝ちゃいます!
そのあとは、夜中3時近くまで寝てくれてます(*^^*)
-
min♡
寝かしつけ、授乳以外で出来るのですか(>_<)??
- 8月31日
-
あちゃ♡
うちは、基本的に夜の寝かしつけの時はミルクを足してます。
なので、飲みながら寝落ちが多いです笑
それでも寝ない時は、添い乳してます!
今日は、二人とももう寝ちゃいました(*^^*)笑- 8月31日
-
min♡
教えて下さりありがとうございました(*^^*)
- 8月31日
min♡
素晴らしいー!!
遊ばせるというのは、遊んで構って起こしておくってことですかー?
授乳じゃなく、トントンで寝るなんて
すごすぎます!
mi.
オモチャや話しかけたり、喃語に対して同じ言い方で言い返してあげたりしてます\(^^)/
無理に起こさず、息子のペースに合わせてますよ☺!
今はトントンしなくても、疲れ果てたら一人で寝てくれます( ^∀^)
無理に寝かしつけの時間など決めず、お子さんのペースに合わせてあげて自然とリズム取れるよう頑張って下さい😆💜
min♡
ありがとうございました(*^^*)