
今ラン活中です🎒皆さんランドセルはいくらのものを購入しましたか?また…
今ラン活中です🎒
皆さんランドセルはいくらのものを購入しましたか?
また、する予定でしょうか?
まだ子どもが2択で決められていないので
購入はしていないのですが
1つ7.2万円、1つ7.9万円のもので
一応予算内だしどっちでもいいなとは思いますが
ママ友や妹に話を聞くと
私の周りはほとんどが5万以内の方が多い印象で
元々予算9万円でしたが
もっと安い方がいいのかな?とも思って💦
ただ、息子の欲しいランドセルが
本体白orベージュで被せが濃いめのピンクなので
オーダーメイドしか選択肢がなく
安いものはほぼほぼ無理です🙄
いくらのにする予定?と聞かれて答えると
え!?たか!もっと安いのあるよ!
とか言って写真を送ってくるんです…
- ちはる(1歳0ヶ月, 4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
10万の買いました😊

はじめてのママリ
値段聞いてくるって下世話だと思います😅
せめてどこのブランド?とかならいいけど…
別にお金出してもらうわけじゃないので、気にしなくていいと思います。
ちなみにウチは6万くらいだったかと思います。
-
ちはる
ありがとうございます!
確かにそうですよね😭- 5時間前

はじめてのママリ🔰
8万いかないくらいでした☺️
-
ちはる
ありがとうございます!
同じくらいですね✨- 5時間前

はじめてのママリ🔰
うちはイオンのカスタムにしましたよ!
子どもがカスタムできるやつがいいとのことで、なおかつ軽いものがイオンしかなさそうだったのでそれにしました😄
6年保証で五万でしたね!
高学年になったらスポーツバッグに変更予定なのと、友達の子どもが小学校の中学年ですがカバーして、十分綺麗に使ってるから汚れないとのことでそこまでお金にかけませんでした!
浮いたお金は貯蓄に回します🙂↕️
-
ちはる
ありがとうございます!
イオンの私も見てみました!
子供の好みではなかったようで
候補から消えましたが😂- 5時間前

はじめてのママリ🔰
8万くらいだったかなと思います❣️
5万も安いわけではないので、5万でも9万でも、後悔のない物を買うのが良いと思います☺️
-
ちはる
ありがとうございます!
同じくらいですね!
確かに5万だって安くは無いので
子供が後悔しないもの
を選んであげたいです😭
白orベージュメインのピンクのかぶせ
というのがいろんなオーダーメイドで
試してみましたが
この候補ふたつ以外では
見つけられなかったので
この中から決めます🍀*゜- 5時間前

はじめてのママリ🔰
ピンキリですよね、、わたしてきに高いもの買うくらいなら旅行とかにまわします
-
ちはる
ありがとうございます!
私も9万以上の高いものは
買わない!と決めてました💦
できれば安い方が
お財布的にはいいですが
息子が欲しいものは
7万より安いものでは
まず見つけられないので
こればかりはしょうがないかなと😢- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
わたしは、まえもって幅をきめてました笑やらしい親ですみません- 5時間前
-
ちはる
私も9万以内って幅は決めてましたよ!
多分皆さんそうだと思います🤔- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!わたしは5万以内でした!
上の娘がいま六年ですが、ランドセルなんてなんでもいいです
どれも保証きくし、カバーずっとつけるので!- 5時間前
-
ちはる
親としては本当にそうですよね😂
親目線では私も同意見です👀
ただ、
やはり子供の好きな物を買ってあげて
テンションを上げてあげて
小学校行かせてあげたいな
という思いがあり、
元々予算6万の予定でしたが
子供の好みのものが
オーダーメイドしないと購入出来ないもの
だったために
予算を9万円に変更しました😂- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
予算内ならいいとおもいますよ!
- 4時間前

はじめてのママリ🔰
年長で、グリローズ予約しました!
値段そこまで見ていなかったのではっきりとは覚えていないですが、8万しなかった(7万円台)だと思います🌸
私の周りでは5万円以内で買ってる人の方が少数です😳
ふわりぃフィットちゃんとかイオンなどで販売してるようなブランドでも6万〜くらいですよね💦
20万!とか相場からかけ離れる金額ならちょっと…となりますが、一生に一度しかないランドセルなので、平均価格帯なら予算よりも子どもの気にいるのを買ってあげたいと思う派です🥰
候補の2つとも平均価格だと思いますし、オーダーでその値段なら安いくらいだと思います✨
周りに合わせて予算下げなくていいと思いますけどねー💦
-
ちはる
ありがとうございます!
同じくらいですね☺️
やはり、
子供が好きなものを選んであげたいので
この候補のままにしておきます😆- 5時間前

はじめてのママリ🔰
8万くらいでした🙌
それとは別でランリュックも買いました😊
-
ちはる
ありがとうございます!
同じくらいです!
ランリュックもきになってます😍
子供の好みの色合いがなかったので
購入はまだしてませんが
もし今後変えたいとかになったら
ランリュックにしようかなと思ってます🫶- 3時間前

Yu.ko
オーダーメイドで8万5千円くらいでした😊
どこで買うとか展示会の話はしましたが値段までは聞かれてないし聞いてもいません😃
予算10万だったので予算内におさまりました✨
-
ちはる
ありがとうございます!
うちも当初は
ふわりぃーのオーダーメイド予定で
8.5万だったのですが
かぶせがラインピンクではなく
全面ピンクにしたいと言われて
違うのにしたら安くなりました🫶
やはり普通は値段まで聞かれないですよね😢- 3時間前
-
Yu.ko
息子のランドセルもかぶせと本体の色が別です🥰
一時期はラン活の話でもちきりだったんですけど、最近はランドセルというワードすら出なくなりました🎒
安いランドセルを勧めてくる理由がわかりませんね💦
気にしなくていいと思います✨- 3時間前

min
うちは2人とも別のブランドですが7万円台だったと思います。
なんとなく8万円くらいまでかな〜と思ってたのでそんなものかなと。
私の周りはみなさん工房系が多かったし、本革という人は10万円くらいのイメージです。
逆にイオンなどで型落ち買ったよーって人もいたので、それぞれだと思います。
入学して色んなの見てもはっきり言って全然値段など分かりません。笑
ただ担ぎやすそうな子と、体に合ってない、フィットしてないからずり落ちて重そうな子はたまに見ます😂
-
ちはる
ありがとうございます!
やはり皆さん同じくらいが多いですね🫶
工房系見に行ったのですが
すごく重くてビックリしました😭
見た目はすごくいいんですけどね💦
あとオーダーもないし
あっても子供の好みじゃなくて
そうそうに候補から外れたので
ちゃんと見てなかったですが
10万くらいするんですね😳
そうですよね🤣
実際見た目でいくらかなんて
わからないですし
聞かないで欲しいです😂
なるほど!
体にあったものを買ってあげないと
子供が辛いですもんね💦
候補ふたつをもう一度見に行ってみて
フィット感がいい方を
進めてみようかなと思いました👀
子供は候補2つ決められないようなので😂- 3時間前
-
min
子供によって背カンの合う合わないあるみたいです。
息子は娘のメーカーのものは痛いと言って合いませんでした。
背負いやすさと軽さ、丈夫さで選びましたが、子供が気に入ってるのが1番だと思います🙂- 2時間前

ママリ🔰
7万円くらいの買いました!
周りを見ても工房系で8万円前後or拘わりなくて6万円台って人がいてて、7万円は平均かなという印象です。
小1ですが、親子とも気に入ったランドセルなので、見てるだけでカッコいいなぁ😍と今だに気分上がります⤴︎
ちはる
ありがとうございます!