※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

帰宅後すぐに入れる方もいれば、晩は入れない方もいます。お子さんの状況に合わせて調整すると良いです。

幼稚園に通っていて、14時〜15時くらいに帰宅するお子さん、お風呂は何時に入れますか?

幼稚園で汚れてくるから、帰宅後すぐにお風呂に入れる方がいると聞きますが、帰宅が早くてもすぐに入れて、晩はもう入れないのでしょうか???

子どもは来年入園予定ですが、参考にさせてください!!

コメント

はじめてのママリ🔰

15時半くらいに帰ってきますがお昼寝、夕寝しないので18時半にはお風呂入れてます(ご飯は17時半スタートです🤣)寝るのは19時半とかで朝まで寝てって感じです!

あくるの

14時半くらいに帰ってきて16時半過ぎに入ってます!
そうだ、そろそろお風呂沸かしてこないと🤭
帰宅してすぐは全身着替えてます。
もっと気温高くなって汗だくで帰宅するようになったら帰ってきてすぐお風呂にするつもりです!

sy

14時半に帰宅で17時からご飯18時にお風呂で19時半には就寝します!基本上の子に合わせてるので下の子もそれに合わせて寝てくれます!

ママリ

17時半頃には入れちゃいます ‎☺︎.ᐟ.ᐟ

m❤︎

15時半頃に帰ってきて、幼稚園になっておやつがないのでまずおやつ食べます🤣あとは自由時間で17時半頃お風呂入れて上がってご飯という流れでやってます!これに慣れると遅い時間にお風呂に入れた時のバタつきよう…笑笑

ちぴ

14時半に帰ってきて、すぐ部屋着に着替えて17時に夕飯、18時半からお風呂で20時就寝です〜🙆‍♀️

日によって帰ってきて足だけ洗ったり、夏場は帰ってからサッとシャワー浴びて部屋着に着替えて、夜は普通にまた入ってます〜🙆‍♀️

♡

うちもお昼寝しないし、でも疲れて寝ちゃいそうだしで17時頃入れてます!
そのあとごはん食べます🍙
今日もこれからお風呂です♨️

咲や

ご飯が17時、お風呂は19時です
年少からお風呂は変わらずですが、ご飯の時間だけ1時間早くなりました😅

あーか

帰宅したらすぐ入れます!
コロナもありますし、外出したらなるべく早めに入れてます💡
その後夕飯食べて寝るって流れなので、またお風呂に入ることは無いです!

はじめてのママリ

回答ありがとうございます!
まとめてのお返事ですみません💦

帰宅後、とりあえず着替えて、夜にお風呂入る方が多いですね!
夏場となると、また違うのかもしれませんが😊
3歳前の我が子は、まだお昼寝無しだと夕方グズるので、お昼寝無しの日はまだ明るいうちからお風呂に入れておきますが、幼稚園児くらいになるとそんな焦ることも無いのですね✨
ありがとうございました!