※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hima♡!
妊活

妊活についてアドバイスをお願いします。特別なことやジンクス、おすすめのサプリや検査薬などありますか?

いつもお世話になっております♡
昨日生理が終わりました∩(´∀`∩)
今月も赤ちゃんをお迎えするために、妊活を頑張ろうと思っているのですが、先輩がたに質問です♡♡
妊娠するために、何か特別にしていたこととか、信じてたジンクスとか、何かありますか?
おすすめのサプリメントや、排卵検査薬、妊娠検査薬、その他グッズがあれば教えてください(●´ω`●)♡♡

コメント

まりな

排卵検査薬と葉酸サプリ飲んでました。

ジンクスというか、周りからは妊活妊活と気を張ってるとダメだよと言われてましたね。

実際私は、今月タイミング1回しか取れそうにないし、来月また頑張ろうって思ってた月にできました。
私の周りにも、病院行くのやめたらできた、妊活やめたらできたというママさん多いです^ ^

  • hima♡!

    hima♡!

    やっぱり気を張るのはダメですよね…。
    主人は、「できるときにできるよー。」ってのん気に言っているので、そっちに合わせようかなぁと思います♡♡
    お母さんが気を張ってたら、赤ちゃんも安心してこられないですよね(●´ω`●)

    • 8月31日
はじめてのママリ

まずは自分の体の状態を知るために婦人科に行っていろいろ調べてもらいました!

そして妊娠しやすい体を作るために 漢方や葉酸サプリ、ハグクミの恵み、ルイボスティー、ネットで調べてアーモンドや昆布なども食べてみました(^_^;)
他にも骨盤矯正、腹巻、基礎体温や排卵検査薬などやれることはすべてやりましたよ〜

あとジンクスってわけではありませんが、ネットで 木村さん と調べると木村さんに授かるようお願いするための絵馬が出たり、待ち受けにすると良いとされる画像がでますよ!
私は絵馬を書いて木村さんを待ち受けにした次の月に授かりました(^^)笑

  • hima♡!

    hima♡!

    婦人科!どんなことを調べてもらうんですか?
    骨盤矯正…以前、接骨院に行ったら、骨盤が前に出てるって言われたので、ちょっと気になっていました…。
    ちょっと調べてみようと思います♡♡
    やっぱり木村さん!
    絵馬もあるんですね!!
    早速検索してみようと思います♡

    • 8月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私はまず子宮内をエコーや触診してもらったら炎症を起こしてると言われ、それも不妊の原因になるからと炎症を治すところから始まりました!
    その後血液検査で多嚢胞と分かり、次に卵管がつまっていないかの検査をする所で妊娠発覚でした\(^o^)/
    けっきょくその子は流産してしまいましたが💦

    いろいろ試していると気持ち的に落ち着くんですよね〜
    これだけやってれば今月は大丈夫でしょ!!と思えるとゆうか。

    • 8月31日
  • hima♡!

    hima♡!

    なるほど!
    自分で頑張れるところと、お医者さんにしかわからないところがありますもんね♡!
    主人と相談して、婦人科の受診も考えてます(●´ω`●)
    自分の気持ちの余裕も大事ですよね☆☆!
    また質問させてください♡

    • 8月31日
めめすけ

こんにちは(`・ω・´)
基本的な事ですが、基礎体温をはかったり、
身体を温めるように腹巻したり和食中心を心掛けてました!
あまり妊活!と意気込みすぎたり、
排卵日だから…と夫婦生活を子作り業務のようにしないよう気を付けました。
パパとママは仲良しなんだよー!
いつでもおいでねー!っていつも言ってたような( ¨̮ )
まずは夫婦仲良しなのが1番ですからね♥

  • hima♡!

    hima♡!

    こんにちは♡
    基礎体温は大事ですよね!
    でも、続かなくて…(●´ー`●)
    こんなことじゃダメだと、最近また測り始めました!!
    腹巻きかー…冷え性なので、いつも腰から下が冷たいんです…気をつけます!!
    確かに仲良しを業務のようにしてたらダメですよね!
    前回は、そうやってしまったので、今回は仲良しアピール大作戦でいこうと思います♡♡

    • 8月31日
  • めめすけ

    めめすけ

    わかります!
    基礎体温を毎朝となるとしんどいですよね(´・ω・`)
    毎日キッチリ!でなくても、
    大体自分のリズムが把握出来ればいいやーくらいに思っていると楽ですよ😊
    同じ時間に毎朝となると、考えただけでも辛くなっちゃいますもんね😱💦
    hima♡!さんのところにコウノトリさんが来てくれますように…( ¨̮ )
    陰ながら応援しています♥

    • 8月31日
  • hima♡!

    hima♡!

    アドバイスありがとうございます♡
    力みすぎず、頑張りすぎず、コウノトリさんを信じて待ちます♡!
    ありがとうございました+゚o。(♡*′ω`*)

    • 8月31日
ゆずっこママ

葉酸のサプリメントや葉酸の入った枝豆を食べていました( ^ω^ )あとは、暖かいルイボスティーを飲んだり腹巻を毎日していました☆

  • hima♡!

    hima♡!

    枝豆美味しいですよねぇ♡♡
    続けられそうですが、飽きてしまいそうです…
    何か工夫されていた料理方法などはありますか?
    ルイボスティーは愛飲しています♡♡

    • 8月31日
  • ゆずっこママ

    ゆずっこママ

    枝豆は飽きちゃいますよね(u_u)私はご飯に混ぜて塩枝豆ご飯にしたりトマトスープにいれたり絹ごし豆腐の水気を切って枝豆とひじきを入れて焼いて食べていました♪

    • 8月31日
  • hima♡!

    hima♡!

    塩枝豆ごはん♡
    おいしそうですーっっ(●´ω`●)
    お豆腐もいいですね!!
    試してみたいと思います♡!

    • 8月31日
ai

ゆったりした気持ちと
体を冷やさないように
していました👶💕

  • hima♡!

    hima♡!

    気持ちを穏やかにするのは大事ですよね♡
    冷え性なので、冷やさないように気をつけたいと思います(`・ω・´)ゞ

    • 8月31日
R

お料理にニンニク毎回使ってました!
旦那さんも元気もりもりでした!
飲み物もルイボスティーだけで
葉酸、亜鉛、サプリメントのんでました!

  • hima♡!

    hima♡!

    にんにく!
    うちの主人、ニンニク大好きなので大喜びです♡!笑
    亜鉛も大事なんですね!
    勉強になります(◍′◡‵◍)

    • 8月31日