※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供にママママと呼ばれるのがつらく、自分を失格だと感じています。子供に厳しく当たってしまい、限界で泣いてしまいました。つらくてもういやだ…

ママ、ママ、ママ、ママ呼ばれて辛いです。。

毎日毎日頭おかしくなりそうです…こんなこと思ってる私は母親失格です。
子供にも、ママママ言わないでとか強くあたってしまいます。
今日はあまりのしつこさに限界で泣いてしまいました。
子供も泣いてました。
辛い…もういやだ…

コメント

みん

体調悪くてとかでですか?
確かにずっとママママ呼んできたりしますよね。。つわりの時は本当しんどすぎました。。😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つわりがまだ落ち着ききっておらず余計に余裕がありません…
    ママ依存がずっと酷く、ここ最近は更になのでもう疲れてしまいました

    • 4月21日
ののゆ

うちも、最近 少し離れれば
泣かれたりして やらなきゃいけないこと溜まって家の中カオスです😥
息子に八つ当たりしてしまって
泣きながら抱きしめてる毎日です😥
こんなんで、2人育児大丈夫かな?って感じです😰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ気持ちです…二人目どうなるんだろうって…
    上の子はママ依存がすごくて最近はさらに酷くてもうお手上げ状態です…

    • 4月21日
  • ののゆ

    ののゆ

    優しいお母さんになるのが理想だったのに
    全く優しくなれなくて
    息子は、私の顔色伺ってきます😥
    ダメな母親だなぁって…

    旦那がいる時は、お父さん大好きなので
    お父さーん。なんですけど
    仕事でいない平日は グダグダです😥
    マタニティブルーかな?って思うこともありますし…

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは主人の方に全然行ってくれなくて😭
    パパの片想い状態です😭
    パパの方が優しいのに…
    はぁ…マタニティーブルーですかね…
    メンタルがぐちゃぐちゃです😭

    • 4月21日
  • ののゆ

    ののゆ

    いつも旦那より先に起きると
    お父さん起きてー。って起こしてます笑

    うちも、お父さん優しいです…どうしたら そんな優しくていられるのか…

    息子のときは なかったのに
    今回はメンタルやられてます😥
    コロナで 思うように外出れないっていうのもあるんですかね…
    育児に疲れてるのもあると思いますけど…

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は完全に疲れてます育児に…💦
    手がかかる方の子なんだろうなっていうのもあります😢
    もう少し1人遊びが出来たりしてくれるといいんですが…保育園も行っていないしもうずーっとママと一緒なので依存が半端ないです💦

    • 4月21日
  • ののゆ

    ののゆ

    あっ!すみません!
    息子妊娠中はマタニティブルーとかなかったの間違いです😥

    私も 育児に精神やられてまさ😭
    24時間ずーっと一緒って しんどいですよね😰

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も1人目の時はなかったです😭💦笑

    今は上に子供いるし2人目産まれたあとのこと考えると不安しかありません😢😢😢
    2人目のつわりの時はどうでしたか?

    • 4月21日
  • ののゆ

    ののゆ

    私も不安だらけです😰
    ここ最近 泣いてばかりです😰

    2人目悪阻のときは
    ただただ 吐き悪阻しんどくて
    息子にイライラとかはなかったです!
    2歳間近になってから 八つ当たり?イライラするようになっちゃいました😥
    息子はなんも悪くないのに…

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産まれたあとのこと考えると不安ですよね💦

    同じく吐きづわりでした😭けど私は娘に対してもう放っておいてくれ泣と言う感情になりました😭
    具合悪くて横になってても遊ぼう遊ぼうでほんとつらくて……もういやだ!ってなりました😭

    女の子だけどやんちゃだし毎日疲れます…

    • 4月21日
  • ののゆ

    ののゆ

    同じくです!!
    今でさえ 家事と育児の両立できてないのに
    さらに子供増えて大丈夫か自分って感じです😥

    体調悪い時に
    構ってよーってされるのは
    しんどすぎますね!!
    うちの子は やんちゃに見えるけど、旦那の親戚と集まれば
    親戚の子供の方が やんちゃだったりするので
    ホッとしてる自分がいるんですけど それでも親の私からしたら ちょっとは静かにして。ってとき多々です😰

    お腹の子が 女の子予定なんですけど
    胎動が息子の時と比べると
    すんごい激しくて、やんちゃな子なのかな?とか今がソワソワです😰

    • 4月21日
ままリ

私も言いますよ😣
下がママ!と言うと上もママ!ママ!の攻撃が始まります。
1日何回ママって言うの?って大声あげた事もあります💦
前は早く喋ってくれないかな?って待ち遠しかったのに…
今では耳栓したくなります😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうずーっとママママ言われて、寝ながら泣きながらママ‼️って最近は言うのでもう頭おかしくなりそうです。。2人育児が不安で仕方ありません💦やはり大変ですよね💦

    • 4月21日