※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

長男が保育園に行きたくない。私は仕事で17時まで働いている。保育園に泣かずに行ける日は来るのか。皆さん、どう思いますか?

毎朝、長男が保育園に行きたくないとギャン泣きです😅💦💦また先週慣らしが終わったばかりで。。私も月曜から仕事が始まったばかりで、17時まで働いてます。
ママと一緒に仕事すると泣いてます💦
保育園にはいつか泣かずに行けるようになるのか。。って感じに思います。
みなさん、どーですか❓

コメント

ままり

環境の変化でしょうか。
朝行く前、できるだけゆっくり関わってあげたり、
寝る前に明日は保育園だよーとか、こんな楽しことがあるよー!とかお話したりしています。
息子は2歳ですが、保育園楽しみにしてくれるようになりました。「今日保育園おしまいしたら、〇〇したいなー」とか交渉してきます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーなんですね😄今までずっと一緒だったので多分寂しさもあると思います。。寝る前にも明日保育園行きたくない。と昨日も言ってました❗️
    そのうち、楽しみに行ってくれるかなぁ。。

    • 4月21日
  • ままり

    ままり

    初めての保育園だったのですね!! 子どもは適応力高いので大丈夫です!!今はたくさん気持ち受けとめてあげてくださいね😊

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かりました😄
    そーしてみますね❗️

    • 4月21日
まめこ

いつか泣かずに行けるようになるとは思いますがどうでしょうねー?
次女は0歳からずっと同じ保育園、お友達もずっと同じですが、未だに気分で「行きたくないー!」ぎゃー!って泣きながら行く時あります😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーなんですね😅💦まぁいつかは泣かずに行けることを願ってます❗️今は多分離れるのが寂しいだけなんたろうけど。

    • 4月21日
ふじこ

うちは0歳から保育園ですが、たまに行きたくないってグズりますよ💦息子には先生の所でお友達と元気に遊びのが仕事だよ‼️ママは接客業なのでいらっしゃいませってやるのが仕事だよ‼️と言ってあります😅💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😄そーなんですね❗️
    色々何て言おうか考えてます😅💦今がきっと長男にとっては試練の時ですね💦💦💦

    • 4月21日
  • ふじこ

    ふじこ

    まだ生き始めたばかりですもんね💦今まで一緒に居たのに離れるのは寂しですもんね😅
    子供なりに新しい環境で気を使ったりして疲れたり、甘えたくなったりはあると思いますよ😊
    徐々に慣れて来たら逆に帰りたくない‼️って言い出したりしますし、今が踏ん張り時ですね💦

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そぉですよね、泣いて当たり前ですよね😅💦
    今は辛いですが、頑張って乗り切ります❗️
    ありがとうございます😊

    • 4月22日
  • ふじこ

    ふじこ

    お家に帰って来たらお子さんと沢山話してあげて下さいね😊
    後は一か月くらいしたら体調崩す子も多いそうで、うちも体調崩したので、お体には気をつけて下さいね😊
    頑張って下さい✨

    • 4月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊❗️
    頑張ります😀

    • 4月22日