
コメント

はじめてのママリ
私も保育士です。。全く同じ条件で私も転職したいです😵
でも保育士経験しかないから異業種で通用するのか不安になります🥲
全然見当違いなコメントすみません😱

はじめてのママリ🔰
元保育士です!
私は保育から離れる時、事務仕事に転職したいけれどパソコン未経験すぎていきなり一般企業の正社員になるのが難しいかなと思い
派遣会社に登録して、そこから未経験OKで社員登用制度ありの会社へ派遣社員としてスキルを上げていきました🙆♀️
たまたま派遣された会社が環境が良かったので、頑張って社内登用試験を受けて(2回落ちましたが💦)現在は正社員として働かせてもらっています😊
私の会社はコロナ以降はリモートワークも週1程度はOKですが、探してみたらきっとリモートOKの会社はたくさんあると思います🙌
派遣社員だとボーナス無いし、手取りが安定しない、税金は天引きされない為自分で支払いなど、金銭面での苦労はありましたが、、、🥲
でも私の場合はそれでも転職して本当に良かったと思っています!
保育はやり甲斐はあったけど、サービス残業や持ち帰りの仕事多すぎだし早朝から出勤したり土日出勤もあったり、そして体力もかなり使いますし、私の園の場合は人間関係も終わってたのでずっと続けるのはムリでした😭
今はほんとストレスフリーです!!!笑
長々とすみませんでした💦
ママリさんがどのような選択をしても、良い職場に出会えますように🍀
-
はじめてのママリ
ほんと私の今です…もうつらすぎて…
派遣社員はどのくらい続けましたか??
そうなんです…ボーナスない…けど、将来のことを考えて!!と思って😭
どこの派遣会社から登録しましたか??😭
社員登録用制度をしっかり調べるべきですね!!
ちなみに何時何時で、どれくらいもらえてますか😭?
質問ばかりですみません💦- 3時間前
はじめてのママリ
わかりますわかります😭😭
保育士経験しかないから焦りますよね…