※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
PoPoy
妊娠・出産

つわりで食事に悩む女性の相談: 夕方以降にしんどさが増し、食欲や匂いに敏感。何を食べられるかわからず、味噌汁や味噌ラーメンは美味しいが塩分が心配。同じ経験の方、食べられるもののアドバイスを求めています。

つわりが始まってきて全然寝られない…
夕方までは比較的調子いいのに夕方以降、一気にしんどくなってくる😣

吐き気まではいかないような胃部不快感、
喉になにか引っかかってるような違和感、
匂いに敏感になってきてご飯作る度に悲壮感…

甘いもの大好きなのに全然食べたいと思わないし、
かと言ってしょっぱいものも食べたい訳では無いし、

今のわたしは何が食べられるものなんだろう??😅
1人目の時は柑橘系の炭酸飲料とポテロング(笑)
今回は炭酸でもスッキリしないし油っぽいお菓子も食べたくないし…

味噌汁と味噌ラーメンは美味しいな、と感じたけど…塩分摂りすぎ気をつけて!と夫に言われ…😫

同じようなつわりだった方いますか?
これなら食べられたよ!っていうのあったら教えてください😫片っ端から試してみたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

私も一緒です、、

りんご
キウイ
いちご
バナナ
別にいらないけど、とりあえず無理やり食べてました(笑)

あとは調子いいときは炭酸飲んでお腹ふくらましたり、
ポタージュすーぷのんだり
お茶漬けたべたり、パンたべたり、、

  • PoPoy

    PoPoy


    しんどいですよね😫
    酸味のある果物系なら確かにいけそうな気がします☺️

    出来れば吐きたくないからなるべく消化に良さそうなものや汁物を少しづつ食べながらしのいでます😞

    始まったばかりだけど早くつわり期終わって欲しい…

    お互い頑張りましょう!😣

    • 4月21日
deleted user

なぜかセブンの冷やし中華です。。
基本的には吐いてはいましたが、食べてる時は幸せでした。笑

  • PoPoy

    PoPoy


    冷たい麺類は食べやすいのかもしれないですね😃
    今度食べてみようと思います!

    気持ち悪くなるとわかってるのに食べてしまう時ありますよね😅

    • 4月21日
はじめてのママリ🔰

夕方以降しんどくなるの分かります😫つわりのピーク時まだ働いていましたが、いつも夕方ぐらいからムカムカし始めて毎日ほんと嫌でした😭

それでもバクバク食べれたのはじゃがりことチョコチップスティックパンですかね!あと細かいものだとパイン飴かむかむレモン干し梅とか!

試行錯誤してるうちにつわり終わりました😅

  • PoPoy

    PoPoy


    わたしもなぜか白米よりパンの方がまだ食べられるような気がします😅

    かむかむレモン!😍
    柑橘系おやつはいいかもしれません😆

    • 4月21日