
娘のお股がかぶれやすいので、保育園でのオムツ替え時に排便していないかたまに確認してほしいです。頻繁な確認は難しいかもしれませんが、プロペトを塗っていることも伝えたいです。
1歳2ヶ月の娘がいます。
今月から慣らし保育が始まったのですが、
最近家に帰ってきてオムツを替えると
お股の周りが赤くかぶれています😣
(お迎えに行ったときに先生からその話をされたことはありません。)
保育園に入る前にもかぶれたことが何回かあり、
排便後、おむつ替えまでの時間が長くなるとかぶれてしまいます。なので家では排便したらすぐに替えるようしていました。
もちろん保育園ではたくさんの子供がいるので、
娘が排便したかずっと見ていてほしいわけではないのですが、
たまに排便していないか確認していただけたら有り難いなと思います。
そこで先生に何と言ったら角が立たないでしょうか?💦
「最近お股がかぶれやすいので、たまに排便していないか確認していただけると助かります」みたいな感じで大丈夫でしょうか?😢
現在も慣らし保育中で、
9時から15時半まで預けていて
オムツ替えは10:50頃(給食前)と、14:30頃(お昼寝後)に必ず替えていただけるというのは分かっています。
そもそも今よりも頻繁に確認していただくのは難しいでしょうか?😣
娘は肌が弱く、給食前にもプロペトを塗っていただいているので注文が多いなぁと思われないか心配です😢
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

はじめてママリ🔰
私も、二人子供いますがオシリ真っ赤にして帰ってくることありましたよ!
保育士には何も言わなくて良いと思います。
とりあえず、お帳面に
(今日からオシリが赤いです)だけ、書けば良いと思います。
それからは、お迎えに行くたびにオシリの状態聞いてみても良いと思いますよ!
プロペト塗ってもらえる保育園なんですね!
素敵じゃないですか!!
私の前の保育園は、プロペトを塗るのでさえしてもらえませんでした!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
連絡帳😳😳どう話すかばかり考えて連絡帳に書くという選択肢を忘れていました!
連絡帳に書いて、帰りにどうだったか聞いてみようと思います✨
娘だけかと思い心配でしたが、メイナさんのお子さんもお尻赤い事があったんですね😣💦保育園ではたまにあることなんですかね😢
プロペト塗ってもらえなかったんですね😣塗り忘れたとき、正直に先生が報告してくれて高感度が上がりました😂