※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょぼん(´•ω•`)
家族・旦那

ほぼ愚痴なのですが、妹にイライラします。母が死んで妹の面倒をみると…

いつもお世話になってます!

ほぼ愚痴なのですが、妹にイライラします。
母が死んで妹の面倒をみると決めてはや2ヶ月。
小学6年生の妹にイライラします。

言わないと家事をやってくれないんです。
言えばやってくれます。
でも、小学6年生にもなって、玄関にゴミがあったら捨てようとか、雨が降ってきたら洗濯物を取り込もうとか考えないんですかね?最初はともかく、何度も言ってきてるのでそろそろわかってほしいです。

他にも、洗濯物を取り込んでと頼めば取り込むだけ。たたんでくれてもいいんじゃないの?と思います。せめて自分のものだけでも。
台所にお皿が残ってたら洗おうって思ってほしいです。

いっつも、iPhoneいじりながらゴロゴロしてます。

そろそろ強く言おうかなと思ってるのですが、小学6年生には難しいことなんですかね?
わたし自身は家庭環境がすごかったので、3歳から1人でお留守番、4歳のときには洗濯完璧でした。
これは異常だとは思いますが、さすがに小学6年生、来年中学生には望んでもいいことですよね?

いま、つわりもあってうまく動けないこともあるのでなんとか手伝ってほしいと思います。・*・:=͟͟͞͞( ⌑⁑)

コメント

あおい

私の感覚では、小学生はまだまだ子供で、自分から考えて率先して家事することを求めません。

ただ、家庭環境が違いますし、お母様がお亡くなりになったとのこと。妊娠中ですし、手伝ってもらうべきと思います。
ただし、手伝えないのがおかしいのではなく、家事できなくて当たり前が前提の上で、姉妹で助け合わなければいけない、貴女のお母さんではないこと、を踏まえて家事の分担を考えていってほしいな、と思います。
言えばしてくれるんですもん。言ってもやらないそこらの旦那陣より伸びしろあります!笑

妹さんにもわかってもらえますように。
妊娠生活、ストレスなく過ごせますように。

  • しょぼん(´•ω•`)

    しょぼん(´•ω•`)

    うちの旦那は言ってもやってくれません!笑
    確かにそう考えたらめちゃいい子なんじゃないかって思ってきました笑
    自分はなんでもやってきたからって妹もできるわけじゃないですよね( ◞‸◟ )
    1つずつ教えていこうと思います!
    回答ありがとうございました!

    • 8月31日
らふぃ

自分から進んで…っていうのは難しいのかもしれませんね。
言われればやるのであれば、仕事を分担するのはどうでしょうか?

  • しょぼん(´•ω•`)

    しょぼん(´•ω•`)

    妹には妹の仕事として、役割を与えるってことですね!
    責任もってやってくれるようになればいいなぁ…笑
    回答ありがとうございました!

    • 8月31日
tokotoko

ちゃんとルール化した方がいいのではないですかね?
ここでよく見ますが、いい大人の男性がいくら言ったってやらないんです。
まだ12歳の子ですし、うちはこういう決まりね!って強く怒る前に提案してみてはどうですか?紙に書いて壁に貼るとか!そのルールを破ってから怒る方がいいと思います。
察してくれ!は流石に可哀想だと思います。
つわり大丈夫ですか?少しでも楽になるといいですね!

  • しょぼん(´•ω•`)

    しょぼん(´•ω•`)

    何度か、暇なときは家の中を見渡してやれること探してほしいなぁ〜とは伝えたのですが、マイペースでボーッとしてるためわかってるのかわかってないのか…って感じです笑

    やはり、ルールとしてきちんとやらせたほうがいいですね!

    心配ありがとうございます!

    • 8月31日
azu1012

私の今年19になる妹すら一つもまともに出来る事はありませんw
一日中ゲームしてたまにお小遣い稼ぎにバイトして家を荒らして私がわざわざ実家に行って片付けて…
多分こいつがこんななのは私が甘やかしすぎたんだなぁと本気で思っていますw
私は、母子家庭で母が幼い頃からうつ病で私が家事を全てやってきました中二の頃母が他界し少しは変わるかな?って思ってもクソニートみたいなまま…ぶん殴ってやろうかと何度思ったことが…まぁ、実際は今でも思っていますがw
全てを自分通りにと望むのは良くないと思いますが小6でも教える事は教えた方がいいと思います。
私の妹みたいにまじで19にもなってクソニートになったら元も子もないですよ…

  • しょぼん(´•ω•`)

    しょぼん(´•ω•`)

    境遇が似ていて驚きました!
    なんだか長女の宿命という感じでなんでもかんでもやってきてしまいましたよね!
    この前、洗濯物を干してもらったら、1時間もかかったあげく、シワシワで言葉を失いました…
    教えてやらせないとできないんだなぁとしみじみ思いました…笑
    もうすぐ出産ですね!お身体大事にしてください!
    回答ありがとうございました!

    • 8月31日
  • azu1012

    azu1012

    実話私の上に四つ上の姉がいるのですが姉も姉でどうしよもなくてw
    自分が三姉妹の中で一番まともだと自負していますw
    本当に何をやらせてもダメでびっくりしますよね😱
    私の妹は最近やっと食器を洗う事とご飯を炊くことを覚えたようですw
    洗濯物はお父さんがしてるだとか…😱そのくせ母の命日にお父さんの前で自殺してやるとまでほざいてて本当に殺してやろうかと思いましたよw
    今まで彼氏の家に入り浸ってたみたいですが別れたらしく実家にいるそうでお父さんが可哀想でしかたありません…(><)
    口が悪くて申し訳ないです…
    しょぼんさんも辛い時期だとは思いますが無理してストレスなどためないようにして下さいね!
    小6だろうがスマホいっちょ前にいじる事より家事の一つや2つまともにできるようにした方がいいと思います!

    • 8月31日
  • しょぼん(´•ω•`)

    しょぼん(´•ω•`)

    なんと、長女さんじゃなかったですか!
    わたしの身近の3姉妹も真ん中が1番しっかりしてます笑
    3姉妹になると長女関係ないんですかね…

    洗濯物をお父さんとは、年頃の女の子として嫌ではないんですかね…
    お父さんも照れちゃいますよね笑

    これから結婚するとかってなったときに困るのは家事ができない妹なんですよね…

    iPhone使いこなしてるので、この調子で洗濯機使いこなしてもらおうかなっておもってます!笑

    • 8月31日
  • azu1012

    azu1012

    長女がグレて一番下は母に甘やかされて…って感じですねw
    多分そういう概念がないんだと思います…w
    ほんっとうに!!困ると思いますw
    最低限やらせておかないと数年後恥かくのは妹さんですしねw
    スマホの前に洗濯機だ!!洗い物だ!掃除機だー!!

    • 8月31日
羽流

言えばやってくれるだけ凄いですよ(*´︶`*)♡
私にも妹がいますが成人すぎですがまぁ手伝わないですね!
大家族で妹四人家にいますが誰一人手伝おうとはしません!
むしろ言ってもめんどくさい!だるい!といって全くです!!それでも手伝ってといえば逆ギレ!
去年姉が亡くなり親も大変なのにそれでもです!
よくまぁそんな風に育ったなと、、、(´-ω-`)

小学6年生まだまだわからないことがおおいと思います。
上の方もおっしゃってるようにルール決めてみてはどうですか??
悪阻もあるし大変だと思うので話し合ってみるのが一番ですよ(´ω`*)

  • しょぼん(´•ω•`)

    しょぼん(´•ω•`)

    女の大家族は大変そうですね!!!
    4人もいると率先してやろうとは思わないかもですね…笑
    逆ギレなんてされたら、こっちもムキーっ!ってなりますよねʅ(´՞ਊ ՞ )ʃ三ʅ(´ ՞ਊ ՞)ʃ
    ボーッとしていて、話を聞いているのかも微妙なときがありますが、話し合いたいと思います。
    回答ありがとうございました!

    • 8月31日
deleted user

こんにちは!
私は小学5年の時に母が倒れ全身麻痺になり、今現在も寝たきたりです。
少し状況は違いますが似ているので思わずコメントしました(^^)

言っちゃっていいと思います。
難しい事はありません。
むしろ私はしない事が恥ずかしいと思ってました。
してくれるのが当たり前、言われた時にする手伝い感覚でいるとしたら少しだらしがないように思います。
状況がかわって気持ちが落ち着かないのかもしれませんが、それは家族も同じ気持ちです。
私にも姉が居ましたが自立して別々に住んでいたので、あまり頼る事はありませんでした。
洗濯物をたたむのは当たり前、お皿を洗うのも当たり前、その意識をつけさせて行動する事は決して難しくありませんよ。
これから先の事も考えると、それくらい出来なきゃ困るとお話しておいた方が良いように思います(^^)

  • しょぼん(´•ω•`)

    しょぼん(´•ω•`)

    とりあえず、自分のことをやるのはもう当たり前。そろそろ家庭のこともできるようになってほしいって伝えようと思います!
    夏休みの感想のところに、お手伝いを頑張りましたなんて書いていたので、保護者からの欄に"言わなくても進んでお手伝いしてほしいです"って書いてやりました笑
    これから出産して入院して、わたしが家を何日か空けるの考えると今からやらせないと退院したときひどそうですよね!
    うまく伝えてみようと思います!
    回答ありがとうございました!

    • 8月31日
どれみちゃん♪

自分から気づいてできる子もいるかもしれないですが、だいたいは言われてできるようになってくる年頃じゃないですかね。言ったらやってくれるんですよね?子育てしてると思って気長に言ってあげましょう。

  • しょぼん(´•ω•`)

    しょぼん(´•ω•`)

    急に大きな子供ができたようで戸惑ってます!笑
    世間一般の小学6年生がどんな感じなのかわからないので、どこまで求めていいものか悩んでおりました!
    確かに気がつく子、そうでない子、様々ですよね。
    妹は絶対後者なので、根気よく教えていこうと思います!
    回答ありがとうございました!

    • 8月31日
  • どれみちゃん♪

    どれみちゃん♪

    主さんは小さい時から出来過ぎたのかも。妹さんは妹さんなのでそこは大目に。
    私も10個下の弟がいて小学生ながら保育所迎えにいったり昼寝させたりしてました。今思うと同じ年齢なってるはずやのに、バカだなぁと思う事がありますよ。

    • 8月31日