
心に余裕がなく、子供たちに八つ当たりしてしまった女性の悩みです。昨日の睡眠不足が原因かもしれません。
今日は心に余裕がなさすぎる。何もしてないのに疲れた。多分昨日あまり寝れなかったからかな
朝から無駄に息子に怒っちゃったし一度も笑顔を向けられなかった気がする。息子も私がそんなんだからか機嫌が悪くそんな息子を見て私も余計イライラして最悪でした。
下の子は午前中一睡もせずずっとぐずぐず起きてるし。
上の子を早く寝かせたくてお昼ご飯を食べている遊んでいる息子に対して寝るよって言ったらイヤイヤ!って言われてイライラしてしまい、早く、さっさとしてとろくさいなど言ってしまいました。
そして1人でソファーに座っていたら息子がこっちに来て私の顔を覗いてママ、ねんねと言って遊んでいたゴードンのおもちゃにゴードンバイバイ👋と言って寝室に一緒に行ってねんね、ねんねと言ってすぐ寝ました。
こんなにお利口さんなのになんで私はあんなに怒ってしまったんだろうって泣けてきました。私の心に余裕がないことなんて息子には関係ないのに八つ当たりしてしまいました。本当に最低です。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
お疲れ様です。
私も2人目産まれてから上の子に無駄にイライラしてしまい、自己嫌悪の毎日です。
寝不足って本当に良くないですよね…
前なら全然イライラしなかったことで怒ってしまいます。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
同じです。私も2人目が産まれてから今までじゃ怒らなかったことでイライラしてしまいます。イライラする自分にも疲れますよね😢