※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

朝まで寝た子供に対し、母親らしさを実感。皆さんは母親らしさをどんな時に感じますか?

おお〜!いつもは夜中に一回は起きるのに初めて朝まで寝てくれた✨✨
なのに私はあまりにも起きないからきちんと寝てるか、息してるか気になって何度も目を覚ましてしまった😅ママの体になってしまったんだな〜と実感しました🥺

皆さんはどんな事で母親だなと実感しますか??

コメント

ママん

💩したら旦那や母は分からないけど私は分かったり、夜別室で寝てるのですが寝返りしてるのさえ分かり朝起きた時もすぐに分かる所ですかね…😂後はパパじゃなくてママがいいー!ってのは"やっぱり?いつもママと一緒にいるもんね〜"なんて思います笑

はじめてのママリ🔰

私も子供がよく寝てくれていると、自分が起きてしまって息してるのか確認してしまいます(^_^.)

子供の発する物音や声で
今何してるのか大体分かるときに、母親になったなあ〜と思います\(^o^)/

まー

子どもが産まれるまでは、まだ22時か〜だったのが
今ではえ⁉︎もう20時!に変わったことですかね😆
時間に追われて、子ども中心の生活になったことが母親になったなと実感してます😉

deleted user

一人でお風呂入ってると
空耳で赤ちゃんの声が聞こえる時でした!笑

シャワー止めてドア開けて
耳を澄ましてってを繰り返してる時
でした!