![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トイトレの方法について教えてください。おしっこやうんちをしても教えてくれないのですが、徐々に教えてくれるようになりますか?幼稚園入園までにトイレに慣れさせたいです。補助便座に座らせただけでまだ成功していません。何かアドバイスありますか?
トイトレの方法について教えてください!
トイトレは家にいるときは布パンツやトレパンで過ごして、そろそろおしっこかな?と思ったらトイレに誘導させる感じなのでしょうか?
おしっこやうんちをしても教えてくれないのですがトイトレ始めていけば徐々に教えてくれるようになりますか?
今すぐに始めたいわけではないですが早生まれなのもあり幼稚園入園までには思うと、すこし期間に余裕を持ってトイレに慣れさせていきたいなと思ってます💦
今の状況は何回か補助便座に座らせたことがあるだけでおしっこがでたわけでもないです😅
何かアドバイスいただけたら嬉しいです😣
- ママリ
コメント
![おはぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おはぎ
最初はトイレという場所に慣れさせるため座らせるだけ座らせてました!
そのつぎは力みだしたらトイレに座らせてました💡
力みだしたらもう止まらないので💩そのまま出ると思います😊それをめちゃくちゃ褒めてを繰り返しました!
💩よりおしっこが時間かかりました😣
最初から布パンツで濡れて不快感を覚えさせるためにトレパンは使ってません。
数日はめちゃくちゃ漏らしますが30分置きとかにトイレに誘導しておしっこさせて褒めるの繰り返しです😂そのうちトイレの感覚が分かってきて教えてくれるようになると思いますよ。
褒めるときは大袈裟ぐらいに褒めたりするといいです😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今丁度トイトレしてます!
トレパンに慣れるとそこから普通のパンツにするのが難しいと聞いたので普通の布パンツでやってます。
日中は布パンツ履かせて1時間おきに出ても出なくてもトイレに座らせてます。
そろそろおしっこかな?って言うのは結構難しいので1時間に1回とかちょっと大変ですがこまめに連れて行くのが良いと思います!
トイトレ始めていくと段々教えてくれるようになります!
月齢が違うので参考にならないかもしれませんが…
-
ママリ
なるほど!トレパンは必要なさそうですね!私も布パンで始めてみようと思います😊
トイトレが先でもその後教えてくれるようになるんですね!教えてくれるようになってからトイトレ始めるのかな?と思ってたので安心しました、、😭ありがとうございました✨- 4月19日
![らすかる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らすかる
はじめはオムツでオシッコに誘っていました。
出なくてもトイレに座る感じでした。
おしっこ!って教えてくれるようになったら布パンツ履いてみる?って聞いて、自身でオムツ卒業を意識してもらってから変えました。
トレパンは洗うのが面倒なので数回履いてやめました😂
-
ママリ
そういう方法もあるんですね!オムツのままトイトレ出来るのいいですね🥲お子さんのやる気があって素晴らしい✨息子はオムツのままだとずっとオムツでしてそうです🤣笑
- 4月19日
![チッチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チッチ
長女もゆるーーくやっています😄
夜、寝る時以外はパンツで大丈夫になってきました😄
まず、
トイレがどうゆう所かを知ってもらう。
ママリさんが座っている姿を見せて
おしっこはここでするよ🎵って教える😄
オムツのままでも良いので
座らせてあげる😄
座るのを嫌がらなけらばオムツなしで
座らせてる。
出やすい時間
(朝、起きてすぐ。寝る前。ご飯の前など)
に座らせて出す感じを分かってもらう
って感じです😄
成功したら褒めまくってください🎶🎶🎶
どのくらいの間隔でおしっこを
しているか把握していると進めやすいです😄
1時間おきとか2時間おきに
オムツをチェックして濡れているか確認。
ママリさんがトイレに行く時に
一緒に誘ってやるのも良いですよ🎶
-
ママリ
2歳4ヶ月で寝るとき以外パンツ?!すごいですね🥺日中のトイトレはパンツではじめましたか?
わかりやすく教えてくださりありがとうございます☺️
私と旦那のトイレにはしょっちゅうついてくるので、シーシーしてるよ!と教えているのでおしっこする場所という理解のみはクリアしてそうです!笑- 4月19日
-
チッチ
ついてくるのであればトイレに興味は
ありそうなので進めれそうですね✌️
お子さんとママさんパパさんが分かるサインを
作っておくと良いですよ😄
おしっこ出そうな時でも出た時でも良いので
教えてね🎶って感じで😄
喋らなくても意思表示は出来るので✌️
娘はずっとオムツで教えていました😄
今はトレーニング用パンツで3層を使っています
自分でトイレの一連の動作が出来るようになり
「しっこしっこ」って言ってトイレに行くように
なったので3層パンツに替えました😄
寝る時も本人はパンツが良かったみたいで
1日チャレンジしましたが…。
無理でした😅- 4月19日
-
ママリ
参考になります🥺🥺
そうなんですね!
オムツでいいならそっちの方がいいですよね、、私はパンツから覚えさせようかと思ってたんですが最初は何度も漏れるだろうしパンツの数が足りなそうではと思ってきました😂
お子さんやる気があってすごいですね🥺- 4月20日
-
チッチ
下に書いちゃいました😅
- 4月20日
![チッチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チッチ
もちろんパンツからで良いですよ😄
好きなキャラのパンツとかが良いですよ🎵
濡れた履けないから濡らさないように
頑張ります😄
私は今3枚しか持っていなくて洗濯が大変です😅
もう、3枚ぐらいあっても良いかな〜って
感じです😄
あっ❗娘はよく、すっぽんぽんでいましたね😭
それで間隔がだいたい分かったかもしれません😄
もちろん漏らす事はあります😄
出たら自分で拭いていました❗
すっぽんぽんも良いですよ😄
ママリ
なるほどです!まずはおしっこからなのかと思ってましたが💩のほうがたしかに止まらないのでしだしそうな時に連れてけば成功しそうですね!
トイレに行く感覚がわかれば教えてくれるようになるんですね!まだ教えてくれたこともないので大丈夫かな、と心配ですがトイトレ始めてから教えてくれるようになることもあると知れてよかったです😭ありがとうございました!
おはぎ
特に男の子は尿道の長さでおしっこの感覚が分かりづらいみたいです!
私もおしっこが先だと思ってました。
まだ先ですがおしっこと、うんちは別物と子供は思っているので💩したあとにおしっこ!と言われたり1日に何度も何度もトイレに行くことになります😂
漏らしても絶対怒らないことも大事です。
まだ全然大丈夫ですよ!うちも幼稚園入園に向けて2歳半すぎてから本格的にやりました。
ママリ
そうなんですね!
お子さんはどのぐらいの期間でトイトレ完了しましたか?
怒らない、たくさん褒める、肝に銘じておきます🙏!!