![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
悪阻が再発し、仕事にならずお休み中。金曜に検診で診断書をもらおうと思っています。自宅安静の人が診断書をもらうのは難しいでしょうか。
傷病手当金を申請できるかなのですが、
悪阻が落ち着き仕事復帰したのですが、再度悪阻がぶり返して、吐いてしまって仕事にならずにお休みをしてます。今週の金曜日に検診があるので言おうと思うのですが、診断書は書いて貰えるものですか?行ったり行かなかったりで会社にも迷惑をかけてしまうので、このまま休んで産休に入ろうと思っています
もう入院しないといけなくなるかもしれないくらいの人しか自宅安静の人が診断書を書いてもらうのは難しいですかね🥲
- はじめてのママリ🔰
![はある](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はある
先生次第かなぁという所ですね✋まだ20週なのでこのまま産休に入るのは早すぎると思うので出ても短期間でしか診断書は出してもらえないかと💦
切迫早産の可能性があるなら仕事休みで産休まで休めるとは思いますが。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
診断書さえあれば申請はできるはずです😀
ただ診断書もらえるかは上記の方のとおり、先生次第かと🙋♀️
20週でつわりキツイの大変ですね💦
![sss](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sss
妊娠初期から傷病手当で休職しています。私は仕事が運送業で重たい物持ったりするので会社から産休入るまで休んで欲しいと言われてですが…。うちの産院があまり厳しくないのかもしれませんが「会社から休職要請受けたので診断書が欲しい」と言ったらすんなり貰えました💦
コメント