
育児と仕事の両立が不安です。どうやったらできるでしょうか?
兼業主婦の方ってすごい
本当に尊敬します💦
私は現在専業主婦ですが子供が2歳になるのでそろそろ働かないと…と思っています。
でも周りにサポートしてくれる人がいない為、育児と両立できる自信がありません。
ロングスリーパーで朝に弱く、10時間くらい寝ないとすっきり起きれません。
今も夜中何回も起きる子供がいるので日中ずっと眠いです。こんな状態で仕事始めたら家がめちゃくちゃになるんじゃないかって怖いです。
すべて言い訳なんですけどね…
自分が悪いのは分かってます😣
もっとしっかりしなくちゃいけないのに…
どうやったら両立できますか?
- 🔰
コメント

pukky
私も専業主婦です。
二人の子供がいて、上の子は今年から幼稚園に通ってます。
下の子が幼稚園に行くようになったら働きます!
家にいても暇で暇で…
私は働いて子育てして家事をしている主婦の方の方が尊敬できます(^_^;)

はじめてのママリ🔰
仕事始めてからのほうが私は気持ち的に楽になりました😅
夜は子供と一緒に寝ていますし朝も同じです😂9時間寝てると思います😂😂掃除は最低限、洗い物は食洗機、ご飯はお昼保育園で栄養とってるから大体で大丈夫!という精神でやっています😂
-
🔰
遅くなってすみません💦
お仕事してた方が楽って方もいらっしゃいますよね😲
旦那さんは家事や育児手伝ってくれますか?- 4月21日
-
はじめてのママリ🔰
平日はどうしても遅いとワンオペなこともありますが、休日いる時は手伝ってくれます😅最初の方は夜泣きしんどかったですが、なるべく早く一緒に寝ることで睡眠不足解消してました😅休日は昼寝も一緒にしてました😂
- 4月21日

はじめてのママリ🔰
私は数か月後に仕事が始まるのですが自信がないです😣一番気になっているのが、夕飯をいつも1時間半かけて色々作るのですが、30分くらいでやれるようにならないものかと毎日時間見ながらやっていますが、先週は一度も成功していません😢夕飯さえ時短で作れたら少しは自信つくかなと様子を見ているところです😥
-
🔰
遅くなってすみません💦
私も夕飯作りそれくらいかかります💦
レシピみないと作れないタイプです😓
海外みたいに簡単にできたら良いのにって思います💦- 4月21日
-
はじめてのママリ🔰
わたしもレシピに沿ってやるタイプです😅頑張りたいところです😥
- 4月21日

ままり
全く同じです!!私ももうすぐ働き始めます!
働くの3年振りだし元々体力ないし育児だけでヘトヘトなのにやっていけるか心配です😅
でも仕事が息抜きになるって言う人もいるので始めるまでは未知ですがゆるく頑張ろうと思います!
-
🔰
遅くなってすみません💦
仕事してた方がメリハリがつくって方もいらっしゃるようですね😲
私は自分の時間がないとダメなタイプなのでどうなんだろう💦
お仕事頑張ってくださいね‼︎- 4月21日

ポコ
私も最低8時間は寝たい人でした笑
私の場合は子供とずっと家にいるのが苦痛だったので働いてる方が気が楽になります。
確かに帰ってきてからは本当に忙しいです!
旦那の協力はないので全部私なのでヘトヘトで毎日10時に寝ています。
晩御飯は、もうほぼ丼もので15分でできるものにしています。ご飯に時間をかけた日は本当に疲れが3倍くらいしんどいです!
-
🔰
遅くなってすみません💦
やはり帰ってからが忙しいのですね😣
旦那さんは激務なのでしょうか?
サポートないとしんどいですね😣- 4月21日

イチゴスペシャル
私はワンオペでフルタイムでしたが、続かなくて辞めてしまいました😭
ワンオペの仕事ってホントに、辛く、働くなら短い時間オススメします!上が大きいですが、それでも色々大変です😭
ずっと専業主婦してます!
これからも専業主婦です!
-
🔰
遅くなってすみません💦
ワンオペでフルタイムはきついですね😣
フルタイムで働いている方は実家のサポート受けてる人が多いように思います😣
私も出来ることなら専業でいたいですけど家計が…という感じなので😂- 4月21日
-
イチゴスペシャル
今考えたらワンオペ、フルタイムはホントきつくて、
よくやってたな…思います!
確かに、私の周りでもフルタイム勤務の方は、同居のお姑さんが家事を全てしてる方もいたり実家が近く子供をお願いできる環境整ってる方多いです!私の旦那は会社員ですが今は独立に向けて修行中なので経済面は夫に任せていて
夫も家の事、お願い!という方なのでこれからも専業主婦として支えていくつもりでいます!私の経験が少しでも参考になればありがたいです😊- 4月21日
🔰
1歳のお子さんがいても暇ですか?
私は子供がいると一日バタバタしてしまいます💦
要領が悪いからだと思いますが😓料理も苦手なんで💦
pukky
下がいてもバタバタしてないです。
基本とても平和です(^_^;)
2人目の余裕なのか泣いてようが特別バタバタ焦らず過ごしてますwww
私も料理はめちゃくちゃ苦手です💦