
コメント

はじめてのママリ🔰
はーい🙋♀️
それで発達診断受けに行きました!
はじめてのママリ🔰
はーい🙋♀️
それで発達診断受けに行きました!
「ココロ・悩み」に関する質問
小2の息子が、マンションの下で遊んでいると同じマンションのお友達2.3人とばったり遭遇して一緒に遊んだようです。その後みんなを引き連れて我が家に遊びに来ました。その子達の親御さんの連絡先も顔も知らないんですが…
保育園のおやつでハイハインが出ます。 日本では基準値に満たしてないので問題ないことは分かってますが、ニュースを見てからは家で避けています💦 なので、先生に他のせんべいを持参していいか聞いて承諾してもらったので…
人と会話が続かないのがコンプレックスです😢 職場でもママ友でも、話題が見つかりません.. 私がいない時は話題が広がっていて 私と誰かが一緒にいる時はしーんとしてます。 自分の話に相手が聞いてくれようとすると 自…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
avocado
学校からなにか言われたのでしょうか?それともご自身で動かれたのでしょうか?😢
はじめてのママリ🔰
保育園からも学校からも何も言われた事はなく、むしろ私が感じている息子とは真逆の事を先生達は言っていて、、
けど私の中ではそうかもしれない。が日に日に強くなっていっていたので私自身が動きました!
avocado
そうだったのですね😢差し支えなければ、それで結果はどうだったのでしょうか🙇♀️
はじめてのママリ🔰
結果は発達障害ではなかったですが2歳知能が遅れていて普通の子と思って接しないでくださいと言われました。
発達障害ではなかった理由が担任の先生へのアンケートでマイナスな点がひとつもなかったので、点数がボーダーラインを下回らなかったからで、担任のアンケートがなければ発達障害だった可能性があるからです。
今後の息子への接し方や駄目なことをした時の怒り方など教えてもらい、できる限り教えてもらった通りに接しています!
avocado
アンケートで結果が変わるのですね!😢判断が難しいんですね。。放課後デイサービスなどには通っていますか?
はじめてのママリ🔰
デイサービスを勧められましたが夫婦で話し合い、親とも話し合い行かせてないです!
avocado
先生から指摘がないのであれば行かなくても大丈夫ですよね!参考になります✍