※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰ん
ココロ・悩み

子育てと保育は違うと感じたことや、子供を育てることが楽になる知識や経験はありますか?

幼稚園の先生や保育士ママさん、子供産んで育児と保育は違うな〜と思った事、子供産んで初めて知った事などあれば教えてください^_^

後やっぱり知識があったり普段から子供と関わってたら育児楽だと思うことありますか?

コメント

deleted user

いやぁもう全てが感動です☺️
たしかに保育士をしていて、あぁ子どもかわいいな😍癒されるな🍀
と思っていましたが、、
やはり自分の子かわいいです☘️
育児と保育は全然違うなーと思ったのは、新生児のときが多かったですかね?
自分母乳は特に保育士の時とかはあげませんしね笑
あと体調が悪くなったりした時には夜も心配で眠れなかったし、夜泣きも大変とは聞いていましたが本当に大変だったなーと今でも思います。
保育をしていてよかったなーと思うのは、ぐずった時とか、おむつ替えとか、沐浴、ミルクのあげ方などの関わり方がある程度ならわかっていたので、よかったなと思いました^_^

  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    やっぱり我が子の可愛さは違いますよね☺️💕
    本能でしょうか?

    確かに沐浴、オムツ替えミルクの上げ方も産む前から慣れてますもんね!
    教えていただきありがとうございます😊

    • 4月18日
uka.

幼稚園教諭と保育士をしていました(*^_^*)

保育では新生児と触れ合うことはなかったので、初めての授乳や首の座らない内の扱いはちょっと緊張しました😅

ただ、遊び方や触れ合い方、声がけなどは慣れていたのでそこは苦にならず、突然の熱や体調不良でも対応できたりなんとなく病名も予想出来たりするのはたすかりました👧🏻💗

でも、自分の子の方が神経質になったり叱り方が強くなってしまったりするのは悩みです😢😢

レッサー

保育士してました。
我が子を産んでみて、育児と保育、全く違う‼️と痛感しております。
乳児期の数時間毎の授乳、夜泣き、寝不足…想像以上にきつかったです😅
何よりも母親は当たり前ではありますが24時間ずっと育児と向き合うので気の抜きどころがわからないと実感。。
保育はやはり仕事なので、どんなに大変な一日でも始まりがあれば終わりがありますしね。

あとは、私は今、専業で子どもと1日マンツーマンなのですが、お母さんは少し孤独だなと思いました。
大人と話す機会がやはり少なく、1人になれる時間もない。
お母さんの精神的負担が大きい、心の余裕を作るのが大変だと実感しました。

保育は子どもを数人の保育士で見ますし、休憩時間も一応あるので、1人に対する精神的負担は少ないかなと。

世のお母さん方、本当に尊敬でしかないです!!!

その中でも、やっぱり我が子は可愛い💕親心ってこうゆう事なのかーと幸せに思う事も多々あります😊

保育士の経験があって良かったと思う事は、他の子とあまり比べる事がないって事ですかね。
やはり数百人という色んなお子さんを見てきたので、それなりの発達の個人差を目の当たりにしてます。
なので、過剰な心配はあまりしてないかなと。。
遊びなども色んな引き出しがあるので、あまり困らない感じです😊