![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が夜中に1度起きるが、夜の寝かしつけに時間がかかり、夜遅くなる。昼寝も長く、16時ごろしんどくなる。昼寝を短くするべきか悩んでいます。
お昼寝の時間について相談させてください。
生後6ヶ月になる娘が居ます。
夜は1度寝ると、夜中に1度起きますが、
授乳してすぐ寝てくれて、合計8~9時間程です。(朝は7時頃自然に起きます)
ですが、夜の寝かしつけに3時間程かかってしまい、ワンオペ時、ご飯を食べるのが22時過ぎになります。
お風呂の時間も考えて18時に、19時頃からグズグズになりますがそこから時間がかかります。
朝寝、昼寝はグズグズして、眠くなった時に寝かしつけていて、今日は1.5時間×2、50分と4時間程寝てます。
今日も19時からグズグズで、寝たのは22時過ぎでした。
この場合、昼寝をもっと短くした方がいいのでしょうか?💦
短くすると、ただでさえ日中グズグズしてる時間も多く、16時頃には段々しんどくなってきて、テレビでYou Tube流すと落ち着くんですが、あまり長い時間は見せたくない方がいいかなと思いまして。
長くなりすみません。宜しくお願いします。。。🙏
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
毎日お疲れ様です。
グズグズ時間多いと自分の時間とれなくてなかなか大変ですよね😂
お昼寝は何時までしていますか?
うちの次男は先日7ヶ月なったばかりなのですが、夕寝は遅くても17時前後には起こして20時までにおやすみできるようにしています。
とは言っても、 なかなか上手く寝付けなくて遅くなってしまう時もあるので毎日完璧にはいかないですが😂
![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma
最後のお昼寝から夜寝るまで何時間開きますか??活動限界を過ぎると結構グズグズして寝てくれないこと多いです😭
わたしはこれを目安に活動限界が来る前に寝かしつけ、というふうにしたら結構楽になりました🤔
-
はじめてのママリ🔰
活動時間までは考えてなかったです😳
眠たくてグズったら寝かしつけてたのが悪いのかと思ってたんですけど、これ見たら大丈夫なんだなって安心しました😅
朝寝昼寝夕寝の時間考えたらぴったりかもです🤔
ありがとうございます、今日は活動時間も見ながら寝かしつけしてみようと思います😭ありがとうございます😭😭🙏🙇- 4月18日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇
夕寝は16時~18時に起きます!確かに17:30頃起きる事も良くあったので、起きるのが遅すぎてるのかもしれないですよね💦
ありがとうございます!
ですよね💦皆さんの寝かしつけ!ネントレ!ってみると、うちと全然違う~😭😭😭ってなってる毎日です😅