※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
著名
ココロ・悩み

息子が幼稚園で情緒不安定になり、甘えたり泣いたりするのに、受け入れるのが難しい。褒めたり怒ったりの感情の揺れに戸惑っている様子です。

4月から幼稚園に行き始めた息子、
反動からか、急に甘えたり抱っこをせがんだり
急に泣いてみたりと情緒不安定。
頑張ってるから受け入れてあげないと
いけないのはわかっていても、
グズグズが酷かったら怒ってしまうし
急に泣きだすと、なんで!って怒ってしまいます。
幼稚園頑張っているから
褒めてあげないといけないのに、、、
はぁ〜、もっと広い心を持たなきゃな、、、

コメント

ハル

お子さんが幼稚園行きだして、お母さん自身も不安だし子供のことも心配だしいっぱいいっぱいになりますよね🥺💦
でも幼稚園頑張ってるお子さんに思いっきり甘えさせてあげてくださいね😋
その分お母さんは美味しいもの食べたり好きなことしたりしてストレス発散してください🥺🙏✨
幼稚園も少しずつ慣れてグズグズも減ってくると思います☺️

まりな

うちもそうです!😭😭
帰ってきてから制服脱がなくてはならないんですが、疲れやイヤイヤからなのかすごく嫌がります😵
それがスゴイストレスで……。子供もなれない環境でなれない服着て頑張ってるけどグズられると余裕なくなりますよね。

でも家でグズるってことは園ではとても頑張ってる証だし、ママというオアシスの中に帰ってこれた安堵感からくるグズりなんでしょうね。
わたしもイライラしてしまいますが一呼吸おいて対応したいです✋