※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

新生児期からよく寝る息子が、最近は寝かしつけ後に30分から1時間半ごとに泣くようになりました。熱もなく、ミルクも飲んでいます。ベビーベットを布団に変えたのが変化です。具合が悪いのか心配です。

息子が昨日の21時に寝かしつけてから30分から1時間半毎に泣いておきます。

完ミで新生児期からよく寝る子で、最近は6時間くらいはぶっ通しで寝てくれました

もうしんどいです
熱はなく、ミルクも飲みます

具合悪いんですかね?

変わったことといえば、ベビーベットが小さくなったので布団に変えたことです。

コメント

はじめてのママリ

うちの子も寝床が変わると落ち着かなくて寝なかったですー。
あとはメンタルリープかも?と思いました。

  • ままり

    ままり

    メンタルリープだった場合
    諦めて寝かさない方いいんですかね😩
    主人と交代で様子を見てて、今は私の番なんですがもう辛くて
    部屋から離れて20分ほど泣かせてます

    • 4月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    寝かさないほうがいいということはないと思うのですが…、気持ちの持ちようとして今まで感じることのできなかった感覚がわかるようになって、「本人が一番自分の急変化に面食らって戸惑っているんだなぁ」と考えると、脳が発達したおかげで泣いてるんだ、この泣きは順調に成長している証なんだと思ってちょっと喜ばしいと思えてきたりしません?😅
    私はそんなふうに考えるようになってから、夜泣きが楽になりました。「朝まで付き合うから存分に泣け泣け〜」って(笑)
    寝床が変わって落ち着かないところで良いのか悪いのかなんとも言えないのですが、ついでにネントレしてみてはどうでしょうか(ネットで調べるとたくさん出てきますよ)。
    うちの子は5ヶ月あたりだったかにためしてみましたが、試したその日からすんなり寝るようになりました。
    夜中起きるのは変わらずなのですが、起きても気が済めば自分で目を閉じて寝てくれます。
    ネントレ効果すごかったですよー。

    • 4月17日
  • ままり

    ままり

    なるほどですね☺️
    ありがとうございます🙇‍♀️

    正直今は私の仕事も忙しく、「脳が発達して泣いてる」なんて思う余裕はないのですが
    メンタルリープ?のことを知れて良かったです!娘はあまり夜泣きをしなかったので初めて聞く言葉でした😳
    ネントレもこのタイミングで少しずつやってみようと思います☺️

    • 4月18日