![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
尼崎市の公立幼稚園について、1.3〜1.5キロの距離で自転車送迎の許可はもらえるでしょうか?判断基準や情報を教えてください。
尼崎市の公立幼稚園について質問です。
来年度、公立幼稚園の入園を考えています。自転車送迎されている方って多いのですか?
ホームページを見ると幼稚園への送迎は、原則徒歩、遠方(1.2キロ以上)だと自転車送迎可…と書いてありました。希望する園から自宅までが1.3〜1.5キロほどです。一応、定められている距離はクリアしていますが、この場合だと自転車の許可がもらえますか?また、許可をもらうにあたり判断基準とか厳しい…緩い…など情報がありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント
![ニコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニコ
自転車送迎の方多いですよ😊
我が家は幼稚園まで1,4キロくらいですが自転車登園許可おりました👍
申請書だけ提出しただけで特に厳しいとは感じないです😃
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
申請書というのは、入園決定後に園へ提出するような書類ですか?
ニコ
そうですよ👍
入園許可証をいただいた際にもらった気がします。
記憶が曖昧ですが😅
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
幼稚園の様子などはどうですか?
ニコ
入園したばかりでまだ分からないことだらけですが、息子も楽しんで通ってくれていますし、先生方も元気で丁寧な方ばかりなので今のところ、親子共に楽しんで通えてます😊
はじめてのママリ🔰
親子ともども楽しめているのはいいですね!
我が子も早く入園してほしいです。
回答ありがとうございましたm(_ _)m