
ただのぼやきですたまに思うんです。旦那が一日でもいいから出張にでも…
ただのぼやきです
たまに思うんです。旦那が一日でもいいから出張にでもいってくれないかって。
夜子供を寝かしつけてやっと一人の時間とおもっても片付けていたら旦那がかえってくる。
また旦那の食事を用意して残っている家事をする。
一日でも出張でいなければ、片付けもしないし、夜中まで韓国ドラマに浸りたいと思う。
めちゃくちゃゆっくり出来ると思う。のびのびと
夜ご飯なんて娘と二人なら簡単に済ませることができる。
旦那には言われないですが、専業主婦なんだから!なんて
でも、何もしないでいると専業主婦なんだから!って思われているような気がして
何かしていないといけない気がして
専業主婦がコンプレックスだなと思いながら、働きに行ける状況でもないし、、、
働いたところで家事以外の仕事そのものが増えて、やることがたくさん。
あぁ、一人とは言わない。子供と二人でもいいから、子供が寝たあと何もしない時間が欲しい。何も気を使わない時間が。1日でいいから。
帰ってくるななんて言えないしね
と、ただのぼやきです
これから旦那が帰ってきますので、残りの家事を片付けます
- コキンちゃん
コメント

りくりら
わかります!!
私は最近、神頼みします(笑)
手を合わせ空を見上げながら「旦那が居たらストレスです。どうか出張に行かせて下さい。お願いします」と願うと先日は願った次の日に「明日から出張にいけって言われた」と😲
去年位から神頼みすると数日後には願い叶って暫く不在🙌
伸び伸びと育児と家事が出来てます(笑)

ママリ
やっと寝かしつけ終わってゆっくり出来る時間なのに帰ってきてからご飯の用意と片付けほんと嫌ですよね😥
うちは出張は無い業種なんですが夜勤があります!
最初は夜居ないのは心細いな〜と思ってたんですがご飯を出勤前に食べて行くので寝かしつけの前に片付けも終わらせられるし、寝かしつけたらゆっくり1人時間取れるので普段飲まないお酒飲んだりして楽しんでます😂
そういう時間は大事ですよね😭
-
コキンちゃん
夜勤って羨ましい反面、たしかにずっと夜勤があるとおもうと心細くなりますね😳
私もしっぽり静かにお酒飲みたいです🍶- 4月18日

2238
ゆっくり時間、欲しいですよね。
わたしも最近は子供が寝てさぁドラマ見よう!ってゴロゴロしてる最中、玄関がガチャっとなるとガッカリしてる自分がいます。。
私は起きててもご飯の用意とかしてあげないことが多いですが(レンチンするだけの状態にしてあるから、私は動きません。笑)、旦那もニャースとか見たいから録画は中断することが多いし、そそくさと寝室に篭ります。
-
コキンちゃん
その気持ちめちゃめちゃわかります!ほんとそれなんですよね!帰ってきたんかい🙄と心の中でつぶやきます🥰
- 4月18日

りんご
わかります。
子供が寝たあと、本当に1人だとだいぶ自由にできますよね🥺
うちは平日週2日は帰ってこないので、かなり気を抜けてます。🥺
その分忙しくて土日も居ない日もよくあるので、それはそれで休みの日なのに息子と2人で終わるのも寂しいんですが…😭
手を抜けるところで手を抜いて、頑張りましょう…!🥺
-
コキンちゃん
週末いないのは確かに寂しい🥲
今日は一日、夫は試験でいないのでお天気最高な日曜なのにだらだらできて至福です☺️- 4月18日

なーな◡̈*.。
出張多い旦那持ってますがいないとめちゃくちゃ楽だけど居る時のストレス半端ないです(笑)
今も月曜日から来週火曜まで居ないです(笑)
今妊娠中でつわりやばいから居てほしいけど全部自分でやるのはしんどい(笑)
助けてーってなってます(笑)
-
コキンちゃん
わかります!家にいる時のストレス、すごくわかります😩
我が家は、帰りが遅いのに早く帰ってきた日なんて邪魔といったらあれですけど、邪魔だし、週末は、やはり部屋が汚れるのが早いんですよね😩
つわりは大変ですね🙁お体気をつけてくださいね✨- 4月18日

はじめてのママリ🔰
ここ一年、テレワークで一日中家に居座られて、ストレス半端ない…
出張ある会社羨ましい、、
単身赴任とか憧れます😭
わたしもただのボヤキでした😂
-
コキンちゃん
よくよくわかります🙏我が家も基本テレワークなんですが、お互いにストレスが溜まって喧嘩がふえて大変な時期があったので、週に何回かは会社に行ってもらうことにしています!
たまに出張、羨ましいですよね- 4月18日
コキンちゃん
こちらも先日出張が決まったのですが、コロナでなくなりました😩
ほんといないとのびのびらくちんです