
夫が夜勤中仕事中吐いて下痢して帰ってきました。昼に食べたご飯かもと…
夫が夜勤中仕事中吐いて下痢して帰ってきました。
昼に食べたご飯かもと言ってました。
作ったの私です。
それまで、私も子供達もどうもなく夫だけ症状出てました。
職場でも散々昼ごはんだわーと言ってたみたいです。
同じ職場で勤務してたので私を知ってる人も多いです。
その数日後娘、私と体調崩し嘔吐下痢と診断貰いました。
仕事から帰ってきた夫が『会社で昼ご飯が原因じゃなくて良かったねーって皆に言われたよ』と笑いながら言ってきました。流石にイラッときて『何が良かったのか分かんないんだけど。』と言いましたが返答ありませんでした。
夫以外に症状なくて食あたりと騒いでた夫。
食あたりの原因作った奥さんの手料理ってとなるわけだし食あたりなるような食事も作ってないのに。
その上娘、息子登園中止で嘔吐下痢の体調不良の中子守り、家事しないといけなくなったの私なんですが。
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

けー
ウイルス性胃腸炎ですよね💦
勝手に食あたりなんて決めつけて言いふらすのヒドイですね😭
今ノロ流行ってるみたいですよ!アルコールでは死なないのでよく手洗いできてないと拾うみたいです💦

退会ユーザー
失礼ですね…
読んでるだけでイラッとしてしまいました。
感謝も何も考えてないんでしょうね…
-
はじめてのママリ🔰
流石に今回はイラッとしました。
食あたりかもと会社に言う前に家族の体調聞いてから判断すればいいのに。1人だけ食あたりなることも無いし。
会社の人の『良かったね』の意味も気になりますがね。- 4月16日
はじめてのママリ🔰
よく自己診断で病名つけてから病院行くんです。
けど流石に今回の食あたりと騒いだのには腹がたち『私が作ったので食あたりなるなら勝手に食べて。作らないようにするから。』と言うと『食べた量と部位が悪かったんだよ』とフォローになってないフォロー。
娘の保育園でも急激に増えたみたいなので再発しないように気をつけます!