※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリさん
ココロ・悩み

初めての保護者会にワクワクしていたが、子供を預けられず欠席を言われた。ひとり親で預ける場所がなく、コロナ禍でZoom参加も検討。先生の対応にも不満。

ちょっとワクワクしてた、初めの保護者会。
予定も空けてたのに、前日に子供預けられないのなら、欠席してください。と言われました😭
ひとり親で身内も近くにいないので、預けられるあてなんてどこにもなく、なくなく欠席受け入れるしかなかったです😭
ひとり親の洗礼うけました。笑

コロナ禍だから仕方ないですけど、それって今回だけでなく次回も参加できないのかなと考えると、Zoomにしたりとか検討できないのかな?なんて思ったり。
楽しみにしてたので、なんか結構悲しいです。
私だけ参加出来てなかったらどうしよう、とか仲間外れされたらどうしよ、って考えてしまいます。笑

しかも先生の塩対応さといったら、思い出しただけでモヤモヤしてきました。笑

愚痴です😂暖かく見守ってください。

コメント

Min.再登録

仕方ないとは言え前日に言われるのは納得出来ないですね💧
予め○日に保護者会があります。下のお子さんの同席はご遠慮頂いているので一時保育などをご利用ください。などと通達しておくべきだと思います(◞‸◟ㆀ)

  • ママリさん

    ママリさん

    Min.再登録さん

    • 4月17日
  • ママリさん

    ママリさん

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    ね、子供同席してはダメなんて聞いてなかったので、前日に言われるとその対応どうなの?って思ってしまいます😭
    塩対応すぎたので、何も言えずトボトボ帰りました。笑

    • 4月17日
はなの

えー💦
悲しすぎる💦

娘の園は事前に、
預け先ない方は園で預かりますので保育必要かどうか。
のアンケート配られます。

シングルじゃなくても無理な方多いと思いますよ?
しかも前日連絡ってひどいですね。
そんな対応しかできないなら始めからやらなきゃいいのに、と思いました😩

  • ママリさん

    ママリさん

    え、すごくいい園ですね😭
    あずかってくれるんですか?
    とても羨ましい😭!
    ね、そんな対応になるんならやる意味あるのかな?と思ってしまいました。
    コメントありがとうございます♪元気出ました!

    • 4月17日
ショコラ

えー!

保護者会って、お子さんが保育中に親が集まって話し合いするイメージでしたが、違うんですか???

それはさすがに酷いですね!

保育園でやるなら、他の保育士さんが見ててくれれば良いのに。。。

きっと、ひとり親で周りにサポートしてもらえない方も居ると思いますよ!

  • ママリさん

    ママリさん

    土曜日なんで、就労の方以外は保育しないみたいなので、預かれません。言われました😂
    コロナの影響で、子供連れてくる事がダメみたいで😭
    ならちょっと、別室で見ててよ。なんて思ってしまいますね。笑
    私と同じで多くの方欠席なのを願います。笑

    • 4月17日
deleted user

ひとり親でなくても預けられない人たくさんいると思うんですが、大丈夫なんですかねその園は🤔

  • ママリさん

    ママリさん

    そうですよね😭別にひとり親じゃなくても、預けられない方いらっしゃいますよね😭
    大丈夫なのかな。笑

    • 4月17日