※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初ママ
ココロ・悩み

娘の友達で家によく来る子がいます。自分のゲーム機持って来て1人黙々と…

娘の友達で家によく来る子がいます。自分のゲーム機持って来て1人黙々とゲームをやってる時間にモヤモヤし(娘はゲームやらない)その子の親にゲームやらない時に遊ばないか提案しました。干渉でしたでしょうか。我が家は低学年のうちは積極的にゲームさせる気はないし、娘は工作やLEGOでお友達と遊びたい。友達の家に来てるのに友達ほっといてゲームはなあと正直な気持ちです💦

コメント

ままり

遊ぶ約束をしないという選択肢はないですか?娘さんはどう思っているのでしょう?

ママリ

娘さんは他の何人かで遊んでいるという事ではなく?
2人で遊んでいるのに、別々の遊びという事でしょうか?

そのママは、お仕事されてるから寂しくて来るとかですかね?

そのママのお返事はどんな感じだったのでしょうか!

はじめてのママリ🔰

え💦
我が子もゲーム大好きですけど、友達ん家に持ってったりしないし、遊ぶ時ゲームするとしても一緒に楽しむことしかしないですよ😱
それなら我が家に遊び来るならゲーム持ってくるの禁止くらい言っちゃって良いんじゃないですかね😣