
ここ1年ほど、生理の出血がダラダラと2週間以上続いていて婦人科で検査…
ここ1年ほど、生理の出血がダラダラと2週間以上続いていて婦人科で検査してもらいました。
半年前に別の病院でも検査しましたが「異常なし、産後だからかも」と言われていました。
今回の先生からは「帝王切開の手術痕が薄くなって溝のようになっていて、そこに血が溜まっているのが原因」と説明がありました。出血の仕方や状況を聞いて、とても腑に落ちました。
そして「こんなに子宮が薄い状態で妊娠するのは非常に危険。破裂の可能性が高いので、出血を抑えるためにもミレーナを入れることを勧めます」と言われました。
危険な状態に気づいてくださった先生には、本当に感謝しています。
私は2人の子供がいて、どちらも帝王切開でしたが元気に生まれてきてくれました。
実は3人目もいいな…男の子に会いたいな…とぼんやり考えていたので、「もう妊娠は難しい」と聞いたときは涙が出ました。
もちろん、一人目から授かるのに苦労されている方や不妊治療を頑張っている方に比べれば、贅沢な悩みだと分かっています。
でも今はまだ気持ちをうまく消化できず、家族以外には話していません。
同じように帝王切開後に子宮が薄いと言われた方、またミレーナを入れている方がいらっしゃったら、どんなふうに過ごしているのか聞かせてもらえたら嬉しいです。
また、同じような経験のない方でもコメント嬉しいです。
- たんこに(1歳7ヶ月, 5歳5ヶ月)

ゆうり
私も帝王切開後瘢痕症候群と言われました。二回帝王切開をしています。妊娠はもう望まないので二回目の帝王切開の時に卵管を結びました。妊娠できない身体になったのは少しさみしいですが、後悔はしてません。
コメント