
2、3年生の男の子が迷惑行為をしていて心配。どう対処すべきか悩んでいます。
新1年生の息子くんを迎えに行ってる途中で、2、3年生の男の子4、5人が道端で、年配の方に大声で叫んだり、犬に恐怖心を与えるような事をしたり、大声で「おっパイ」と叫んでました。
こんな子が居て、息子も平気で同じことをすると思うと怖いです!
小学校に通報しようかと思いました!😡
自分の子が、同じことしてたら、恥ずかしいです。
人様に迷惑をかけるような子には、なって欲しくないです😭😭
皆さんは、こんな時なんと声をかけたら良かったのでしょうか⁉️
小学校に電話し、⬆の事がありましたと話したら良いのでしょうか⁉️
見て見ぬふりは、出来ませんよね⁉️
(誤字脱字すみません💦)
誹謗中傷は、辞めて下さい。
- 3人の母🌹(10歳)
コメント