※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トン☆マン
ココロ・悩み

2階からの騒音で困っています。謝ろうと思ったが相手が出てこない。我慢するしかないか?

カテゴリーがここであっているのか分かりませんが、
少し愚痴になるんですが、聞いてもらえると有り難いです。

うちはアパートの1階に住んでるんですが、
たまに、2階から、うるさい!って言わんばかりに、床をドンドンされます。
以前、私がイライラして、床や壁に当たったこともあり、そのときは、2階にも響いてしまって申し訳なかったと、反省したのですが、
それ以来、度々少し物音を立てるとドンドンされます。
先ほども、私が子どもを怒った声が響いたのか、天井からものすごい「どん!どん!どん!」と、子どももびっくりして泣き止むくらいされました。
うるさいのも分かりますが、うちにちっちゃい子がいるのも、少しは分かってもらいたいです。
あまりにひどくされたので、とりあえず、今後のためにも謝ろうと思ったのですが、
何度インターホンを鳴らしても出てこられません。
静かにしてほしいなら、直接言いにくればいいのにとすら思います。
正直、上の物音の方がうちに響くのに、夜遅く掃除機かけられても、夜中に洗濯機回されても、うちはぐっとこらえてるのに・・・
引っ越せる時間もお金もないので、しばらく耐えるしかないんでしょうかね。
ここまで読んでいただいてありがとうございます。長々とすみませんでした。

コメント

ばっち~ママ

手紙をポストにいれたらどうですか?
ピンポンでならしても出てこないって
ことは居留守?もしくはやましいことを
してると自覚してるってことですよ!

  • トン☆マン

    トン☆マン


    すぐにコメントありがとうございます。
    手紙は私も考えました。
    ドンドンされて、すぐに行ったので、間違いなく居留守ですね。
    すぐに行ったので、私が文句言いに行ったとでも思ったんでしょうかね。

    • 8月30日
  • ばっち~ママ

    ばっち~ママ

    それはあると思います!

    • 8月30日
  • トン☆マン

    トン☆マン


    やっぱり、そぉですよね。
    もしかしたら、びびって、今後はドンドンされることもないかなぁ。

    • 8月30日
  • ばっち~ママ

    ばっち~ママ

    それで止んでたら良いですね☆

    • 8月30日
  • トン☆マン

    トン☆マン


    いいですけどねぇ。
    どんな人がドンドンしてるのか、気にはなります!

    • 8月30日
  • ばっち~ママ

    ばっち~ママ

    確かの見てみたい…

    • 8月30日
  • トン☆マン

    トン☆マン


    上の人は、
    旦那さん、奥さん、娘さん二人の家族で、
    旦那さんはいい人なんです。
    いつも、旦那さんが仕事に出てあるときにドンドンされるので、奥さんか娘さんなんですけど、
    外に出かけてるのをほとんど見ません。
    宅急便とかにもたまに居留守を使われてて・・・
    不思議な方です。

    • 8月30日
  • ばっち~ママ

    ばっち~ママ

    なんか怖いですね~
    下手に関わりたくない感じします😱

    • 8月30日
  • トン☆マン

    トン☆マン


    手紙で謝罪もやめとこぉかなぁ。
    今度、旦那さんと顔をあわせることあったら、そのときに、一言謝ることにします。

    • 8月30日
  • ばっち~ママ

    ばっち~ママ

    それが良いかもです!

    • 8月30日
チロルチョコ

大屋さんにいいましたか?
住人同士のトラブルは悪化してしまうので極力直接はやめといたほうがいいですよ。

それをして私は嫌がらせされてたので😅


なにかされたら警察に電話するのもいいんですよ✨
注意してもらえるので(^_^)

  • トン☆マン

    トン☆マン


    コメントありがとうございます。お返事遅くなってごめんなさい。

    大家さんというか、うちは、大東建託のアパートですねぇ。
    大東建託に電話すればいいかなぁ。

    嫌がらせ?!されたんですかぁ?!
    ドンドン!されることが、もぉすでに嫌がらせやけど(泣)

    本当にひどい時は警察ですね。
    アドバイスありがとうございます。

    • 8月30日
3mammy

今時、どんな人がいるか分からないので下手にでないほうがいいですよ>_<
何か伝えたいことがあるなら管理会社通して言ってもらったほうがいいですよ!

  • トン☆マン

    トン☆マン


    すぐにコメントありがとうございます。
    確かに!
    でも、そこの家族、旦那さんはとてもいい方で、
    ドンドンしてくるのは、娘か奥さんだと思います。
    管理会社通してかぁ。それが一番いいかもしれないですね。
    ありがとうございます。

    • 8月30日
はじめてのママリ

2階の人が1階の人に怒ることもあるだなとびっくりしました😨
よく、逆のパターンはありますよね😅
私も1階に住んでいて、2階のは人の足音、椅子を引くおと、トイレや洗濯機の水が流れる音、などなど夜に音してかなりうるさいです😅
直接謝ろうと思って行動されたんですね!😆えらいです!すごい😆
子ども連れて行かれたんですか?!☺
休みの日の午前中とかいそうですよね!!
トラブル発展しない程度にお互いに我慢しないと生活出来ないですよね😵

  • トン☆マン

    トン☆マン


    すぐにコメントありがとうございます。
    本当に、下の人間はどんだけ物音に耐えてるかって、上の人は分かんないですよね。
    足音すら、響きます。
    ドンドンされて、すぐに行ったので、間違いなくいるんです!居留守使われてるです。
    私もムカムカするのに、今後のために、謝ろうって思ったのに、居留守使われちゃ、どぉしよぉもないですよね。

    • 8月30日
りゆー★

今後のトラブル防止の為にも管理会社を通した方がいいと思います(>_<)

  • トン☆マン

    トン☆マン


    コメントありがとうございます。
    そうですね。
    旦那にも相談して、管理会社を通して、話してみます。

    • 8月30日