
コメント

ドキンチャン
1歳半検診ではひっかからず3歳児検診では言語発達遅滞の為、聴覚、視覚検査出来ず再検査になりましたよ✨
ドキンチャン
1歳半検診ではひっかからず3歳児検診では言語発達遅滞の為、聴覚、視覚検査出来ず再検査になりましたよ✨
「3歳児」に関する質問
立ち小便器やおまるどこに置いてましたか? まだ一度も補助便座や保育園のトイレでもおしっこができたことのない3歳児です。 最近パンツからオムツに変えるとオシッコができたり、 服を脱いでお風呂に入ると、洗い場でオ…
3号認定→1号認定の移行について質問です! 現在こども園に通園している2歳児です。 園から今年度の満3歳児クラス(1号認定)に移行希望の人は担任に連絡くださいと通知が来たのですが、メリットが思い浮かびません。 例えば…
33歳、3人目のタイミングを悩んでいます。 1人目3歳、2人目0歳(6ヶ月)です。 1人目の出産時に仕事を辞め、それからは専業主婦してます。 家も建て、お金に余裕があるわけないので 働きたいと思うと同時に 3人目を作ると…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
一歳半検診では、指差しや発語などはありましたか⁉️
はじめてのママリ🔰
言語面だけ発達がゆっくりなんですか⁉️理解面とかは大丈夫なのでしょうか⁉️
ドキンチャン
理解はほぼ出来てるみたいですがハッキリした言葉出てません。
トイトレは完了してないですが朝一と夜寝る前だけはトイレでしてくれてるので3歳児検診の採尿は問題なくできました。
1歳半検診の積み木積みと指差しは出来ました✨
発語は4語あったのでひっかかりませんでした。
はじめてのママリ🔰
お子さんは知的な面はどうなのですか⁉️理解があるなら知的な面は大丈夫なのでしょうか⁉️
色や形、顔の表情などもわかりますか⁉️発語が4つあるなら、引っかかりませんよね。
ドキンチャン
失礼ですが
なぜこんな質問をされるんですか?
はじめてのママリ🔰
言葉不足で本当にすみません。私は、我が子の発達を心配しているので、一歳半検診で引っかからなかったら、大丈夫なのかなーと、我が子が知的障害があるのでは?と不安に思っているのでお聞きしただけで、決してお子さんが知的障害とかではなく、発語も指差しもあったら、知能の面は順調に発達していくのか、不安でお聞きしただけなんです。うちの子は、理解力はあるのですが、顔の表情や、形など難しくなったら、わからなくなるのかなー?と不安に思っていまして。
はじめてのママリ🔰
自分自身の不安から、失礼な発言をしてしまい、本当に申し訳ありません。
ドキンチャン
形や色は違いはわかるみたいですが言語発達遅滞なので会話出来ないので色を伝えたりは出来てません。
トイ・ストーリーが好きで真似とかするので顔の表情とは理解してますよ。
お子さん何歳ですか?