※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

小規模保育園と新設園のデメリット、車を使わない通勤の面倒さについて相談です。

小規模保育園のデメリットってありますか?
徒歩圏内の保育園が2歳までの小規模保育園です。
9月から10ヶ月で預ける予定です(新設の園で枠はありそうです)

私自身は10月からほぼフルタイムで仕事復帰しようと考えています。もしそこにするなら少し先ですが3歳から通える保育園はまた探さないといけません。

車を使えば他の保育園も候補に入ってくるんですが、家に車置いて電車で通勤というのがなかなか面倒で…

小規模保育園のデメリット、新設園のデメリットももしあれば教えていただきたいです。

コメント

わんわん

小規模卒園して今月から
違う保育園に入園しました!!

デメリットといえば
また慣らし保育があり
何もかも最初からやり直し
というぐらいですかね?

上の子的にも
前の保育園と流れが違う…と
困惑してる部分もありますが
時間の問題かな~なんて思ってます🥲

あとは少し寂しい思いを
させてしまうところですかね。
せっかく仲良くなったお友達と
お別れだったり…🥲

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    たしかにお友達とお別れがあったり、環境にまた慣れないといけないのは子供にとって負担ですよね😢
    そして自分もまた慣らし保育からやるっていうのは盲点でした💦

    新しい保育園はもう一度保活して探しましたか?💦

    • 4月16日
  • わんわん

    わんわん


    先週は慣らし保育だったんですけど
    やっぱり不安そうでした🥲
    でも昨日あたりから
    泣くことはだいぶ減って
    笑顔で過ごせてるみたいです🙂

    私の場合は
    下の子を別の保育園に入れていて
    (半年間ぐらいバラバラ)
    そこは就学前まで見れるところだったので
    そこに上の子を入れました😊
    住んでる地域が
    小規模卒園児と兄弟在園の場合は
    かなり加点があったので✨

    • 4月16日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    何度も回答ありがとうございます!
    慣らし保育大変ですよね…お子さんも慣れてきたみたいで良かったです☺️

    別の保育園になっちゃうのも大変ですが、そういう加点があるのですね!
    就学前までの保育園はおそらく入れるか微妙なので、第一希望はそちらで小規模園は第二希望にしようと思います❣️

    • 4月16日
deleted user

小規模園に4月から通ってます!

デメリットとしては、必ず転園を経験しなければならないことですかね、、、、あと、行事が少ないところもありますよ!うちは幼稚園と経営者が一緒のところを選んだので何もしなくても、大きな鯉のぼり見れたり、七夕、夏祭り、などおこぼれ貰いたい放題です。ちなみに、私が住んでる自治体は、小規模園に提携保育園はなく全て幼稚園ですが、幼稚園の延長保育も保育園と似たような手続きをすれば無償化してもらえます。更に小規模園卒園して幼稚園に行く場合は何か問題がなければ提携幼稚園なら絶対入れます!

3歳児以降は、提携保育園や提携幼稚園があると思うのでそちらの見学や情報収集をしてみてはどうでしょうか🤔そちらが合わないとかあるとデメリットかなーと思います。。。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    私が検討しているところも連携園は近くの幼稚園でした!ただ経営はおそらく違うのとそこの私立幼稚園は延長保育が1日600円5時半までと難しそうでこちらは幼稚園にそのまま…とはいかなさそうです😭

    そうなるとデメリットが多い気がしますよね…車で行くことになっても6年預かってくれる園の方が子供にとっては良いですよね💦

    • 4月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちのところは、とりあえず小規模園に入れるだけ入れて次年度に年齢制限がある保育園って事で加点もらって大きなところに行く方もいらっしゃるみたいです💦

    5時半までは短いですね💦うちの子の提携幼稚園は朝は7時半から18時半までです!今の小規模園とほんと変わりないです🥺でも、年に何日か、平日だけど預かり保育してくれない時もあります💦そこがネックだなぁとは思いますがやりくりすればなんとかなるかなと💦

    6年通えるところにするとお仕事終わりも車を取りに行ってって感じになりますよね…。お金はかかってしまいますが、駅近に駐車場を借りるということはできそうにない感じですか?

    • 4月16日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    お返事ありがとうございます☺️
    小規模園から転園するのも加点になるのですね!

    はるはるさんは18時半なら普通の保育園と変わりなく預けられそうですね!

    そうなんですよ…駅周辺に駐車場を借りるのは旦那にずっと言ってるんですがあまり賛成じゃないみたいで…保育園見つからなければ俺が送ってくしかない、みたいに言ってたので6年通えるところが良い場合には夫が朝だけでも送れるところで探すかもしれません😂

    • 4月16日
ママりん🔰

2歳3ヶ月(4月入園)で小規模保育園に通い始め、先月小規模保育園を卒園して4月から新設園に通い始めました!

小規模保育園に入れたかったというよりそこしか空きがなかったのでとりあえず小規模保育園に入れたって感じでした🤣

小規模保育園のデメリットは、園によりますが、息子が通っていたところはビルの中にあったので園庭がなく(小さめの中庭のようなものはありました)外遊びが好きな息子には少し物足りなかったかな?とは思います。
あとは必ず転園しなきゃいけないことですね。私の地域は小規模保育園に通っていれば転園の際第三希望までのうち必ずどこかには優先的に入れてもらえるようでした!😌


今は新設園に通っています。まだ通い始めて半月ほどですが、新設園なのでとにかく建物はキレイだし設備も整っているし他の園にはないようなものもあるので良いです!
ただ新設園なので先生たちも別の保育園から来た先生や新しく採用された先生ばかりなので先生方皆さんバタバタされていて、なかなかゆっくり園での様子だったり話す時間がないですね😅
あと小規模保育園だと先生1人あたりに園児5人くらいだったので毎日手厚く見てくれてるなと感じました!(連絡帳も、今日はこういうことしました、これができました、お友達とこういうことして遊びましたなど詳しく書いてくれたり、お迎えの時も今日の様子など詳しく教えてくれました)

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    小規模園、新設園ともに経験されていてとても参考になります〜!
    たしかにこちらも住宅街の中にある園で園庭ないです…公園など遊びに行くのか見学行った時に聞いてみたいと思います!
    あと自治体に小規模園から転園する時の優遇についても確認しといたほうが良いですよね…そこで希望の園に入れないとまた大変ですもんね😭

    去年の10月にできたばかりのようなのでバタバタは解消されていると良いのですが…💦
    0歳児は結構空きがあるみたいなので、手厚く見てくれることに期待しちゃいます😂
    色々気になるところが出てきました!ありがとうございました☺️

    • 4月17日
  • ママりん🔰

    ママりん🔰

    小規模保育園はアットホームで一人一人しっかり見てもらえてたなと今改めて思ってます😌

    小規模保育園の近くに公園が二つあって、先生たちの人数が揃ってる日は近くを散歩したり公園に行って遊んだりしてたようです‼️

    転園の件以外は特にデメリットは感じず、最初は小規模保育園入れるか迷いましたが、今は小規模保育園に通わせて良かったなと思ってます✨

    10月新設園なら、先生方も少しずつ慣れてきて要領も掴んできてる時期ではありそうですね🎵

    あと新設園に転園した際、うちの息子は慣らし保育せず入園式の次の日から1日(8:30~17時)預けてます~‼️😃
    3歳児クラスから初めて通いはじめたお子さんは今も慣らし保育中が多いですが、息子と同じように小規模や他の保育園から転園してきたお子さんは慣らし保育せずに預けてる親御さんが多いようですし、子供自体も環境の変化はありますがわりとすぐに慣れる子供が多い印象です😃

    • 4月17日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    お返事ありがとうございます🥰
    遅くなりました💦

    できて1年経ってれば先生達も慣れてきてますよね!
    施設も新しくて手厚く見てくれるのであれば小規模園も良いな〜と思ってきました☺️
    転園の時にまた慣らし保育なら仕事も休まなきゃか〜と思っていたんですが、フルで預けられることもあるんですね!小規模園に対する不安がなくなってきたので、あとは実際にその園を見学してみて希望するか決めようと思います❣️

    • 4月18日