
コメント

はじめてのママリ
それか市販のいちじくかんちょう使います!

とかげ
受診しても良いかもですね🤔
水分は飲んでますかね?
オリゴ糖オススメですよ!
ヨーグルトに混ぜて食べさせてますが快便です!
-
はじめてのママリ🔰
水分たくさん飲んでます!!
オリゴ糖買ってみます✨
ありがとうございます!- 7月12日

ひよこ
どんどん硬くなって、出る!ってなった時には出口付近のうんちが硬すぎて出ないとか切れ痔になって本人辛い思いすることが多いので、もう3日目なら浣腸液を使ってあげると良いかなと思います。
今から薬等を飲んでも今お腹にあるうんちはだいぶ硬くなってるかと🤔
小児科だとすぐ浣腸してくれるだろうし、便秘改善の薬を出してくれたりするので行けるなら小児科行った方がいいかと思いますが😖
-
はじめてのママリ🔰
浣腸大人しく出来なくてもできますか?💦
うんちが出る時は、いつも柔らかいもので硬いのが出てるときはなくて🥹
全然出てないのになぜなんでしょう💦- 7月12日
-
ひよこ
そうなんですね😲
うんちの硬さはオムツ越しとかで触って確認されてるんですか?
食事の量はどうですかね?食べる量が少ないとかだと便秘というか、そもそもうんちの量が少ないから毎日出ないとか...🤔
私の上の子が偏食で、食事量も少なかった時はお医者さんにそう言われたことあります。
下の子2人は2〜3日出ないともう出口付近のうんちが硬くて自力で出すのも大変になるので💦
浣腸する時はもう心を鬼にしてって感じですね💦
これ入れないと痔になって大変なことになるから!嫌だよねごめんね!と言って、子供は泣くので可哀想ですが出ない方が大変なので😭
暴れて一人じゃ怖いって時は旦那に抱き抱えてもらって入れたり。
3日出なくても柔らかいのでしたら、1度小児科で相談してもらう方がいいかもですね。
お医者さんならお腹の張り具合とか触ってみて今すぐ浣腸するか判断されると思うので☺️- 7月12日
はじめてのママリ🔰
子供がじっとしてくれないと思うのですが出来ますかね😭
はじめてのママリ
サッとやればできますよ!