
産後1ヶ月半で完母育児中。悪露が終わって2週間後に出血があり、生理か心配。生理が来ると母乳量に影響はあるか不安。
産後1ヶ月半で完母育児真っ只中です!
なのですが悪露が終わって2週間程何もパンツに着くことは無かったのですが今日の朝方から出血が見られナプキンを着けたところ普通に生理1日目程の出血が見られました。
もう生理が来たのかと憂鬱です、、、、。
完母なのにこんなに早く生理が来るものなのでしょうか。
それから生理が来たことによって母乳量が減らないのか心配なのですがそういった事はあるのでしょうか。
- ゆゆ(生後5ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
こんにちは。
私も出産後、3週間後鮮血が出て念のため病院に電話しました。出血が多かったので。
翌日、病院でエコーをしたら、まだ子宮に血の塊があり、子宮の収縮の薬を貰いました。心配ならば病院に行くといいと思います。
ゆゆ
返信遅くなってすみません💦
すぐ止まったので多分悪露の残りだったぽいです!