![マヨ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りゅうしんママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りゅうしんママ🔰
お産翌日からずっと添い乳でしたよ😳
![まっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっちゃん
新生児の時、半月くらいは添い乳で寝かせてました😂
寝相は良い方なので窒息とか無いかなと思ってヒヤヒヤ挑戦してました…💦
-
マヨ
そうなんですね!
やっぱり潰さないようにだけ気をつけないとですね😂- 4月15日
-
まっちゃん
ですね🥰今では上の子いても、2人とも9時間とか寝てくれるようになったので睡眠不足解消されました♡
年子で大変だと思いますが、睡眠不足はほんとしんどいので😭寝れる時少しでも眠れますように…✨2人育児お互いに頑張りましょ👏💞- 4月16日
![むぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むぅ
ママが寝落ちせずちゃんと見てる状態でやるなら大丈夫だと思いますが、続けるのは後々大変になるかなと😣💦
生後2ヶ月頃までよく添い乳してましたが、寝ないし寝てもすぐ起きるしだったので、やめました💦
それからは自力で眠れるように、普通に授乳して寝落ちする前におろしてました!生後3ヶ月くらいで添い寝で寝てくれるようになりましたよ😊
-
マヨ
上の子の時3ヶ月頃からは睡眠退行でよく添い乳してました😣
娘はガッツリネントレはできたのでセルフねんねは出来るようになったのですが、下の子は上がいるとどうしてもできないかなともう諦め気味です😂- 4月15日
![メメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メメ
産院によっては勧められるみたいですし、正しくやるなら大丈夫だと思います☺️
ただ、うちの下の子は添い乳だと上手く飲めなくて直ぐにお腹空いて泣いちゃうのでやめました😂
座って飲ませた方が良く飲んだし手っ取り早かった…笑。
-
マヨ
そうなんですね!
添い乳で片乳で寝落ちしても2〜3時間は空いて寝てくれるので足りてるんだなと思ってついしちゃってます😂- 4月15日
-
メメ
寝てくれるなら私もやったし、上の子はやってました☺️
睡眠に変えられるものはないです!!!笑- 4月15日
-
マヨ
そうですよね😂
上の子いると簡単に昼寝できないし仕方ないと思うことにします!- 4月15日
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
3ヶ月くらいから添い乳でした☺️でも、断乳が大変でした😂
-
マヨ
そうですよね😂
娘は3ヶ月頃から夜間よく添い乳しててでも勝手に10ヶ月で卒乳してくれたので、息子もそうなるといいなぁと思いつつ、同じようには行かないものですよね。。笑- 4月15日
![ぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴ
断乳が大変なのでやめられるならやらないほうがいいと思います😓😓😓
-
マヨ
それは覚悟の上で睡眠優先してしまいます😣
娘も3ヶ月頃からよく添い乳しててでもスっと卒乳出来たのでそうなるといいなぁと思ってます😢- 4月15日
-
ぴ
うちは4ヶ月ごろから1歳までずっと夜間添い乳でした😓
ずっと卒乳できたんですね!うちは断乳でしたが、4日間ひたすら頑張りました( ´•̥_•̥` )💦それが辛かったので2人目は絶対しない!と決めてますw- 4月15日
-
ぴ
ずっと✖️ スッと⭕️
誤字失礼しました💦- 4月15日
-
マヨ
上の子いると夜しっかり寝たくてつい😂
やはり断乳と考えると辛いですね😂- 4月15日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
病院で添い乳して大丈夫よー!って感じだったので添い乳してます🙆♀️
上の子は3ヶ月くらいから寝なくなって添い乳始め、断乳するのにすごく大変な思いをしたので下は添い乳しない!と思っていたのに…睡眠欲には勝てませんでした😂(しかも今回は新生児期から笑)
でも上の子と違うのは、そろそろ寝るよーのタイミングで添い乳して寝かせたらベビーベッドに移してもそのままスヤスヤ寝てますし、その後の夜間授乳の時も普通に授乳してベビーベッドに置いてもすんなり寝てくれます😳
大体0時までの授乳は添い乳、0時以降は普通に授乳でなんかシンデレラです👸
りゅうしんママ🔰
夜間に限らずずーっと、、、
マヨ
そうなんですね🌟
上の子いると夜寝たいのでどうしても添い乳になってしまい、、😂