※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
meguhiro
ココロ・悩み

友達が妊娠中で子宮がんかもしれない。結果がわからず不安。連絡がないので心配。直接言われるかも。ラインするか悩む。どう対応すべきか。

友達が今妊娠中なんですが、子宮がんかもしれないと先月連絡が来ました。良性か悪性かわかるのが今日で、4日に会う約束をしてます。結果がどうだったら連絡がありません。もしかしたら4日に会って直接言われるかもしれませんが、今日連絡来るかと思っていましたが連絡がありません。気になって仕方ありません。もし自分だっから良性だったら嬉しくてすぐ連絡しちゃうんじゃないかと思うのですが、それはその時にしかわからないですが…ラインしようかとも思いますが、怖いです。もしもの時はどうしていいかもなんて言えばいいかもわからないです。どう思いますか?

コメント

いそふぁーむ

今は連絡はせずにそっと見守ってあげて、
最悪の結果の報告をうけたときは、友達の気持ちに寄り添うしか、ないと思います。
もし治療になるとしたらこれから大変な月日がまっているので、自分にできることは何でもするよって、支える気持ちを伝えてあげては。
いい結果であることを祈るばかりですね。
赤ちゃんも無事に生まれますように。。

  • meguhiro

    meguhiro

    やっぱりそっとしておくしかないですよね、私にとって一番の親友なので悪いことは考えなくはないですが、ちょっとポーっとしてるとこもあるので、やっぱり今度言われるのかなとも思ったりしますが、とにかくいい結果であることを結果を聞くまでは祈ります>_<ありがとうございます!

    • 8月29日
SR★

それは心配ですね>_<

わたしも今はそっとしといた方がいいと思います。
お友達、自分のタイミングがあると思うので、自分から話してくれるまで聞かない方がいいかなと思います。

  • meguhiro

    meguhiro

    そうですよね、タイミングは人それぞれですから元々マメに連絡するタイプでもないですし、待ってみます。ありがとうございます( ^ω^ )

    • 8月29日