
2歳差で2人目を考えている方が、排卵日にタイミングを計っていますが、まだうまくいっていないようで、基礎体温も始めたそうです。気軽に頑張りたいけど、生理が来ると落ち込むそうです。
2人以上目妊娠、出産された方に質問です!
作ろうと思ってどれくらいでできましたか?
2歳差を希望していてそう簡単にはできないだろうと思い4月から仲良ししてます!
生理が終わってそろそろ排卵日かも!って日にタイミングはかってますがなかなか…
さすがにマズイと思い基礎体温を今日からはかりはじめました。
気張りすぎても出来ないと思うので気軽に頑張ろうと思ってはいるものの生理が来ると落ち込みます(T ^ T)
- ぴよちん(3歳10ヶ月, 6歳, 10歳)
コメント

みーゆーmama
2人目はそろそろ欲しいねって言ってたらすぐに出来ました。
しかし3人目は半年くらいできなかったです。まだ授乳中だったからみたいで、やめたら翌月にできてました!

ももっぺ
私は3ヶ月でできました(^_^)
気にし過ぎると良くないとは思いつつ気にしてしまいますよねf^_^;)
私は排卵日検査薬を使いました( ´ ▽ ` )ノ
-
ぴよちん
そうなんですか!早いですね♪
気にしない気にしないって思ってるのはもう気にしてますよね´д` ;
排卵検査薬はどこで何を購入しましたか?- 8月29日
-
ももっぺ
安い海外製とかネットでも買えますが、うちは義両親と同居なので、薬局で買いましたp(^_^)q
- 8月29日
-
ぴよちん
なるほど♪薬局で売ってるやつだと日本製のやつですか?
- 8月29日
-
ももっぺ
はっきり覚えてませんが、おそらくそうです(^_^)
5回分で2000円くらいでした。
少し高めですが、安い海外製よりも信用できるのかな、と思います(o^^o)- 8月29日
-
ぴよちん
そうなんですか!割高ですがそれで出来ればいいので聞いてみます!
- 8月29日

まりも
今2人目妊娠中です。
1人目出産時に帝王切開で術中に先生同士で妊娠しにくいなーできて良かったなと会話していて、その言葉でもしかしたらもう妊娠出来ないかな?なんて思ったのと、2人目は何歳差とか計画しても2人目不妊って事もあるかもしれず、育児を開始して自分の体力のなさを思い知らされたのと色々で、早ければ早い方がいいなと自然に任せる事にしました。産後1ヶ月半の2月に生理が始まり6月に妊娠発覚しました(*^^*)
-
ぴよちん
その会話聞きたくなかったような複雑ですね( ̄◇ ̄;)
私も何歳差とか考えすぎてるのかもしれません(~_~;)
排卵検査薬を使ってみて私たちなりに気張らずにやっていこうと思います!- 8月29日
-
まりも
複雑でしたよ〜笑
でも気を負いすぎないようにしました!
赤ちゃん来てくれるといいですね♡- 8月29日
-
ぴよちん
思ってても言わないでほしいですよねー!出産して幸せの絶頂なのにその先生最悪ですね!
私が歳の離れた姉がいて一人っ子状態で育ったので、出来れば歳の近い弟か妹を作ってあげたくて!
本当きてほしいです♪- 8月29日

みーゆーmama
うちはそろそろ欲しいねーくらいで絶対今!ってわけじゃなかったので、わたしたちのタイミングで自然に授かれたらそれがこどもとわたしたちのちょうどいい時期なんじゃないかなって考えてました。なのでそんなに焦りはしなかったです。
-
みーゆーmama
あれ?新規で書いちゃったみたいです。すみません。
- 8月29日
-
ぴよちん
そうですよね。
赤ちゃんと私たちのタイミングもありますよね!
気にしすぎないようにします♪( ´▽`)- 8月29日

退会ユーザー
私は1人目出産後1年1ヶ月で生理がきたので、そこから2人目妊活しましたが、2人目妊娠発覚までは約1年半かかりました(^◇^;)
-
ぴよちん
生理は産後3ヶ月程できたんですけど、仲良しはなかなかする気にならず…
4月頃から再開しました。3歳差もありですね!
1年半…長〜い目でがんばります♪( ´▽`)- 8月29日

慎、健ママ
m(__)mこんばんは。家は、今、二人目妊娠中、9ヶ月ですm(__)m上の子、、、小16歳と離れてしまいました。欲しいと思って頑張った時には、きてくれず💧まぁ、いいや、、、と諦めてた矢先、、たぶん、主人のお父さん、お姉さんがいたから、出来なかった、、、ってのも、有り?かな~f(^_^;ストレスは、良くないと思います💧
が、やっぱり、私的に、六年離れちゃってf(^_^;と心配のが、先にきて、、、が本音でした。もうじき、次男君と会えます。まぁ、上の子も弟が出来ると大喜びなので、母は、もう、人踏ん張り頑張ろう❗と思っています👮これはばかりは、本当、上手くいかないものなんですね~f(^_^;授かり物です(^o^)
-
ぴよちん
ストレスは良くないですよね!
暑くて涼しいカッコばかりしてて冷たいものばかり飲んで体も冷えてたのかもしれないし、初心に返って?頑張ります笑
旦那さん家族はストレスになりますね!わかります!一緒に暮らしてませんが嫌です笑- 8月29日
-
慎、健ママ
一緒に住もう❗なんて話になったら、絶対に断固拒否!をオススメします(笑)無理です!!私は、よっぽど、自分がヨレヨレでも、、、施設に行けば良い事だし、、、息子達と一緒に住もうと思いません❗頑固ばばぁ(笑)ですかね?
- 9月1日
ぴよちん
そうなんですね!羨ましいです♪
排卵日狙ってだと思うのですが、排卵検査薬とか使ったんですか?
みーゆーmama
いや、排卵日気にしたことないです。
さすがに半年できなかったときはアプリで可能性が高い日とかチェックはしてましたが、自分から誘うとかはできないので、勝手に今日はタイミングいいんだけどなーなんて思ってました(笑)
ぴよちん
気にしたことないんですか⁉︎すごいですね!
うちは授乳してないのに5ヶ月できてません´д` ;
タイミングもあるかもですが、最近アプリでチェックするようにしました!