
主人が刺身を皿に移し替えた理由を説明したら、できる女かと思ったと言われました。これは嫌味でしょうか。
スーパーで買った刺身について
主人は刺身が好きでよく刺身を買います。
今まではパックから皿に移し替えて出す日もあれば
そのまま出す日もありました。
今日も夕食のために刺身を買ってありました。
主人から残業になると連絡があったので主人の分は皿に移し替えて残りを先に食べました。
主人が帰ってきて刺身を食べる際にどうして皿に移し替えたの?と聞かれたので先にご飯食べたから取り分けた、と説明しました。
すると、『なんだ、できる女かと思った』と言われました。
え???
これ言う必要あります???
結構明るい口調で言ってましたけど嫌味ですよね?
- はじめてのママリ(4歳11ヶ月)
コメント

ちぃこ
さらに移し替えて食べたいなら自分でしたらいいし皿も洗ってから言えと思ってしまいました😅
冗談だとしてもムカつきます!

サクラ
なんか少し前にTwitterかなんかで、刺身を移し替えるかどうか!!ってトレンドに入ってたと思います。それでじゃないですかね?😓
私はお皿に入れたいけど、旦那が洗う皿が増える!って色々そのまま食べるタイプなので、逆に困ってます🥺
-
はじめてのママリ
そうなんですか!!!
タイムリーに刺身を出してしまったんですね😣😂
お皿に盛ってあるほうが美味しそうではありますよね、、、🤤笑- 4月13日
-
サクラ
実家がちゃんとお皿に出すタイプで、飲み物とかもペットボトルとか缶からコップにうつして飲むんですが、旦那はそのままです🥺
- 4月13日
-
はじめてのママリ
わたしの実家は旦那さんタイプです😂😂どうしても洗い物とか考えちゃって😂
やっぱりそのままだと食が進まなかったりしますか?- 4月13日
-
サクラ
そうなんですね!🤣
見た目が…というより、慣れちゃってそれが普通って感じです!飲み物は私は飲みにくいのでうつしてます。
最近揚げ物とかはトースターしてまた容器にもどしちゃったりしてます😂
でも、コロナでちょっと心配なので、旦那が容器に醤油だしてそこに付けようとしてたら止めてます😂- 4月13日
-
はじめてのママリ
主人みたいな嫌味言うわけでもなく柔軟な対応をされてるのですごいです🥺
たしかにコロナ流行ってからはちょっと気を使うようになりました笑- 4月13日

ままり
実際言われたら嫌味っぽくてムカつく!って思うかもしれません😂
が、きっと皿に移し替えてもらえて嬉しかった気持ちがあったんじゃないですかね!!言い方は悪い笑
移し替えて欲しいなら素直に
お皿になった刺身の方が嬉しい
って言ってくれれば素直にそっかーって思うんですけどね😂
-
はじめてのママリ
ほんとにそれです😂
え、何様、、、?😲ってなっちゃいましたよ😂- 4月13日
はじめてのママリ
ですよね!!!!😂
皿洗わなくていいし環境にもいいですし!!!😂
共感してもらえて嬉しいです!!