
コメント

りゅうのまる
一生慣らしはないですよ🥲
必ず慣れてママバイバイ〜!なんてなん日が絶対きます!
一歳前に下の子入園しましたがまだ泣いてて9時から10時半でまだ止まってますよ(笑)

ポコ
うちの子も慣らし保育中ずっと泣いてて先生一人付きっきりみたいです😂
泣きすぎて水分も取れないので給食も無理なんじゃないかと言われ少し延長しました。
明日から16時までに伸びるのですが、心配で先生に相談しましたが、結構ポジティブな考え方の先生で、お母さんが仕事始まったらママママ言ってられないし、〇〇ちゃんには諦めてもらうしかないねー
って言ってくれました🥺
無理なんじゃないかって言われたら心配になりますね💦
-
ポコ
ちなみに徐々に水分も取れ給食も食べてるみたいです!
水分取れて食べてたら大丈夫よ◎って言ってました!- 4月13日
-
えす。
そうだったんですね、、😂
うちの子はご飯は泣かずに食べてくれるみたいなんですけど滑り台滑る時も滑る時は泣かないで滑るけど滑った後に泣きながら順番に並んでるとかって言ってました😭
ほんとに心配です。
まだ慣れてくれるまでに時間がかかりそうですが、気長に待つしかないのかなと思います😭- 4月13日

yu-k
うちも慣らし保育延長してます‼︎
本来なら昨日から通常保育でしたが…
まだまだ慣らし足りずで9~12時までで
今日から9〜15時までになりました。
ゆっくりですが少しずつ慣れてるみたいなので本人のペースを尊重しようと思います‼︎
-
えす。
同じ人がいて安心しました。
そうですよね、私は求職中で預けてるので、5月から決めればいいやと思い始めました!
4月はとにかく子供が慣れてくれることを待つことにします!笑- 4月13日
えす。
そう言われて少し安心しました😭
1時間半はたいへんですね、、😩
私も子供がバイバイっと言ってくれる日まで気長に待とうと思います😭